スタッフブログ 多摩てばこネット編集部の日々 |
---|
立川市錦町「博多長浜ラーメン 楓神 (ふうじん)」 [立川ラーメン]

昨日リニューアルオープンした、
錦町「博多長浜ラーメン 楓神 (ふうじん)」
へ行ってきました。
明日23(金)まで、ラーメン一杯を
オープン記念サービス価格
おいしい♪

サービス期間中は、
あれこれメニューを選べません。
営業時間も短縮され、
11:00~20:00。

麺は6段階から選べます。
こちらは、バリカタ。
帰り際、替玉無料券をいただきました!

味変アイテム 辛そぼろ(100円)。
スープをレンゲで3~4杯入れ、
つけ麺風に。

毎月24日が「楓神の日」。
オープンサービス価格と同じ500円で、
スタンダードなラーメンを頂けます。
4月からですよ~!
“ 楓G郎 (ふうじろう) ”という
マシマシ系メニューもありました。

「博多長浜らーめん 楓神 (ふうじん)」
立川市 錦町2-1-5 梅林ビル
by T.I
Facebookをされている方は
多摩てばこネットFacebook
ページに「いいね!」してください。
最新の立川情報をお届けいたします。
ブログ最新記事
- 立川の公園・西砂六南公園 (04/24 21:00)
- キショウブ(黄菖蒲)など [ 立川に咲く花 ] 立川の自然 (04/24 17:30)
- 立川市錦町「バナナ食堂」でランチ (04/24 13:30)
- 立川で見かける果物など (04/23 19:00)
- 赤紫の花、白い花 [ 立川に咲く花 ] 立川の自然 (04/23 18:00)
- 立川市曙町「北海道らーめん 味源 立川北口店」 (04/23 15:10)
- 立川市柴崎町「トークスペース」 (04/23 11:00)
- 立川市柴崎町『hoccori* cafe ほっこりカフェ』 (04/22 17:50)
- 立川市「富士見商店街 春のフラワー&おもしろマーケット」 (04/22 12:43)
- シャガ [ 立川に咲く花 ] 立川の自然 (04/21 17:00)
- 東大和「ラーメンつけ麺一蔵」 (04/21 15:40)
- 第7回うまかんべぇ~祭 (04/21 14:10)
- 立川の歴史・奥多摩街道沿いのお地蔵様、石灯籠 (04/21 14:05)
- 立川市曙町「フローラルサンサンロード」 (04/21 13:05)
- 立川市柴崎町「中華そば 石本家」 (04/21 11:15)
- 立川の歴史・立川市栄町の供養塔、石灯籠 (04/20 19:00)
- ワジュロの花 [ 立川に咲く花 ] 立川の自然 (04/20 17:41)
- 立川市錦町「小料理 達(たつ)」 (04/20 13:48)
- 立川市羽衣町にパン屋さん「コチぱん」オープン準備中! (04/20 07:54)
- 立川市柴崎町「中華そば 石本家」 (04/19 18:55)
ブログテーマ
- Topics(21)
- お店情報(128)
- お知らせ(696)
- つぶやき(11)
- イベント(141)
- スポーツ(173)
- ディスカバリーたちかわ(53)
- ニュース(4)
- ニュース・イベント(353)
- 今日の富士山(102)
- 年中行事(1)
- 日常(258)
- 更新情報(50)
- 立川 Botanical Garden(233)
- 立川 zoo(21)
- 立川うどん・そば(49)
- 立川のいきもの(273)
- 立川のお祭り(107)
- 立川の公園(109)
- 立川の四季(121)
- 立川の桜(121)
- 立川の橋と川(8)
- 立川の空(272)
- 立川の風景(211)
- 立川スイーツ(223)
- 立川モーニング(28)
- 立川ランチ(990)
- 立川ラーメン(79)