イベントレポート

平成27年度 立川防災航空祭

  • ジャンル 年中行事
''


「防災航空祭」は、立川駐屯地が広域防災基地の中にある
自衛隊の駐屯地ということを背景に、1996年から開催されている
地域恒例のイベントです。
市民一人ひとりの防災意識の高揚を図る、
また消防庁や警視庁などの関係機関とも協力体制をとり、
いざという時、スムーズに連携が図れるよう日々訓練をしていることを
理解してもらう、などの目的があります。
ここ数年、雨の中での開催が続きましたが、
2015年は爽やかな秋晴れの下、行われました。

平成27年度 立川防災航空祭
日時 2015年9月19日(土) 9:00~15:00
会場 陸上自衛隊 立川駐屯地

''

''

 

''  ''

     ''  
    
    NBC偵察車

    特殊武器による汚染地域内を行動し、
    放射線強度、有毒化学剤、生物剤の検地、
    試料採取、気象観測等の偵察活動を行う。
 
  ''  ''

''

''

''


''


'' ''

オープニングセレモニー  清水市長がヘリで登場
''

 
 
 

''

''

防衛大学校 儀仗隊による
ファンシードリルの演技。
この後、東京女子体育大学
新体操部の演技も。

''

''

''
''
''

''

パラシュート部隊の降下
''

 
''

 
 
 

          ''

パラシュート部隊が
無事、降下を終え、任務を報告。

          
''

''

''

警視庁航空隊 おおとり5号 

   ''

 警視庁航空隊 おおとり8号 
 

''

東京消防庁航空隊 ひばり

  ''
  
  東京消防庁航空隊 ゆりかもめ

''

海上保安庁 - Japan Coast Guard  あきたか
  ''

 
 
 

''

航空機 飛行展示

''

'' ''
 
'' ''
 
''  ''  ''
 

 

災害救助活動展示

震度7度の地震発生を想定

''

  航空偵察を直ちに開始

''

 ''

''

''

''

''
 
''
 
''
 
''
 
''
 

''

在日米陸軍軍楽隊・
陸上自衛隊第1音楽隊による演奏


写真(下) 力強いロックアンサンブルで届ける
ユニット、米陸軍による「サムライ・オブ・ロック」。
その活動の歴史は70年に及ぶそう。
迫力ある演奏を聴きつけ
続々、会場の格納庫へ。

''

''


 

駐屯地内に沢山の屋台、模擬店が並びました。

''

 '' 

''    ''

''

この航空祭でしか味わえない食べ物もいろいろ。普段入ることの出来ない駐屯地で、大人と子供が一緒になって楽しめる年に一度の機会。家族連れや遠方から訪れる人も多く見られました。  

''

''
 

 ''

by T.I