- Top
- 街のインフォメーション
- 「ウドラ夢たち基金」こどもの提案募集中!
街のインフォメーション
「ウドラ夢たち基金」こどもの提案募集中!
- エリア 泉町
- ジャンル 募集
こどもの提案 募集中
対象:小学校4年生~高校3年生

夢をかなえるチャンス!
こんなのがあったらいいな、できたらいいな…
“みんなのためになる”を前提に、
今、心の中にあること(アイデアなど)を
募集しています。
たとえば…
・立川フットサル頂上決戦
・貧困と節電の大切さを伝えたい
・動物の殺処分を減らしたい!
・ぼくたちの学校のみどりを知ろう!
・ゴミを減らそう
・特殊詐欺被害防止動画制作 など
こんなのがあったらいいな、できたらいいな…
“みんなのためになる”を前提に、
今、心の中にあること(アイデアなど)を
募集しています。
たとえば…
・立川フットサル頂上決戦
・貧困と節電の大切さを伝えたい
・動物の殺処分を減らしたい!
・ぼくたちの学校のみどりを知ろう!
・ゴミを減らそう
・特殊詐欺被害防止動画制作 など


■提案後→話し合いの場
2023年9/2(土)開催予定の
「こどもとおとなのはなしあい in 市議会議場」で
発表し、大人たちと話し合います。
もし、提案が通れば「ウドラ夢たち基金」が
必要なお金をサポートしてくれることに!!
2023年9/2(土)開催予定の
「こどもとおとなのはなしあい in 市議会議場」で
発表し、大人たちと話し合います。
もし、提案が通れば「ウドラ夢たち基金」が
必要なお金をサポートしてくれることに!!

★「ウドラ夢たち基金」とは…
2018年春に立川市と協定を締結した、
立川の子供たちが夢をかたちにする取り組みを
資金面で応援する市民団体。
■お問い合わせ・お申し込み先
立川市 子ども家庭部 子育て推進課
立川市泉町1156ー9
TEL 042-523-2111(内線1341)
FAX 042-528-4256
kosodatesuishin@city.tachikawa.lg.jp
※提案書をメールで送付、
また直接の持ち込みもOKとのこと。
2018年春に立川市と協定を締結した、
立川の子供たちが夢をかたちにする取り組みを
資金面で応援する市民団体。
■お問い合わせ・お申し込み先
立川市 子ども家庭部 子育て推進課
立川市泉町1156ー9
TEL 042-523-2111(内線1341)
FAX 042-528-4256
kosodatesuishin@city.tachikawa.lg.jp
※提案書をメールで送付、
また直接の持ち込みもOKとのこと。