街情報
JR立川駅南口のツバメの巣[立川の野鳥]
- エリア 曙町 柴崎町 錦町
- ジャンル 立川の自然
立川で観られる野鳥を
紹介しています。
ここは、JR立川駅南口。
防犯カメラの上にツバメが
巣を作っていました。
親ツバメが3羽の子のために
餌を運んできています。
JRの職員の方が、昇りエレベーターの
前にコーンで囲いを作ってくれました。
立川駅を利用する人たちに見守られ
ながら、ツバメの子らはスクスクと
育っています。
一方、こちらは立川公園、
ガニガラ広場のビオトープ。
ツバメが巣の材料を採りに
来ています。
たしか昨年は、JR立川駅南口
には2つの巣がありました。
お隣りに越してくるのかな?
時雨記
所在地 | JR立川駅南口、立川公園ガニガラ広場のビオトープ |
---|