アーカイブ
-
立川市羽衣町・矢川緑地保全地域の二十四節季 ~小満~
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の自然
2020年5月20日「小満」を迎えました。 「矢川緑地保全地域」の二十四節季をお届けします。
-
おうちでできるシイタケ栽培⑥最終日
- ジャンル お知らせ
かなり大きくなったので収穫します
-
続・立川の珍百景♪「柏町で噂の守護樹? 威風堂々たる巨樹とカブトガニの樹」
- エリア 柏町
- ジャンル 立川の自然
「多摩都市モノレール」と「西武拝島線」の連絡駅「玉川上水駅」の南口から「玉川上水」の南側を上流の「千手橋」方向へ行くと
-
立川の公園・緑川第二公園
- エリア 羽衣町
- ジャンル 立川の公園
暗渠された「緑川」の上。「羽衣いちょう通り」と「立川南通り」が接続する交差点のところ
-
おうちでできるシイタケ栽培⑤5日目&タイムラプス映像
- ジャンル お知らせ
今回はタイムラプス映像も
-
おうちでできるシイタケ栽培④
- ジャンル お知らせ
どうなったでしょう
-
おうちでできるシイタケ栽培③3日目
- ジャンル お知らせ
初日はこんな感じでした
-
緑川④市営緑川駐車場
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の歴史
東橋の東側の中央分離帯は駐車場
-
立川の不思議・再発見♪ “防災・安全・景観の三つの要を叶える!?”
- エリア 一番町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
立川市富士見町。新奥多摩街道の東京電力(株)郷地変電所近くから「JR中央本線」の鉄橋方向のおよそ480メートル
-
立川の公園・富士見第三公園
- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の公園
立川市富士見町の最西端。多摩川を渡す「多摩大橋」と「JR中央線の鉄橋」の中間辺り。昭島市との市境の多摩川沿い