立川をもっともっと楽しも~♪
街
隅からすみまで
立川名店街・おいでやす!たちかわ
立川の四季・二十四節気★七十二候
ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
まちNews!
たちかわぶらっと
人
来た、居た、見つけた
気になる人・インタビュー
…とある一日拝見しました!
たくみ体験隊!
健
ヘルス&ビューティー
自宅で5分!
立川名産品レシピ
知る
「推し たま」
たちかわ夢プラン♪
あなたの「推したま」
立川他、まちからのお知らせ~
話題のイベント・レポート
えくてびあん
えくてびあんPDF
えくてびあん+(プラス)
アーカイブ
Top
アーカイブ:イベントレポート
令和2年 立川市熊野神社「節分」豆まき
2020.02.03
イベントレポート
令和2年 立川市熊野神社「節分」豆まき
1時、2時、3時、4時に
エリア
高松町
ジャンル
年中行事
高松町にある熊野神社でも豆まきが行われました。
午後1時、2時、3時、4時の4回。
午後2時の回に行ってきました。
ご近所の方々が集まっています。
紙袋をもった子供連れのお母さん。
着ていたジャンパーを後ろ前にして豆を受ける準備をする人。
少し時間が過ぎてから年男の皆さんが登場。
前に大きな男の人が立ってしまいました。
横にずれて豆まきの様子を。
もう一度後ろに回って。
ビニール袋で受け取ろうする人も、入りましたか?
by JK
関連記事
節分 お菓子まき@オニ公園
令和6年 立川市柴崎町「諏訪神社」豆まき
阿豆佐味天神社 節分 豆まき
オニ公園の節分イベント「お菓子まき」
令和2年 阿豆佐味天神社「節分」豆まき
正午から行われました
令和2年 立川市柴崎町「諏訪神社」豆まき
令和2年昭島市「節分情報」
季節外れの暖かさ
令和2年 谷保天満宮節分情報
2月3日午後6時から