立川他、まちからのお知らせ~

【知る】立川他、まちからのお知らせ~

薗部澄写真展「失われた日本の風景-都市懐旧-」2026年1月10 日(土)~2月8日(日)

  • エリア その他
  • ジャンル 展覧会
町田市フォトサロンでは冬の企画展として、薗部澄写真展「失われた日本の風景-都市懐旧-」を開催いたします。
本展の作者、薗部澄(そのべ・きよし)は東京・佃島に生まれ、名取洋之助、木村伊兵衛から写真を学びました。太平洋戦争の応召でフィリピンへ。戦後は、『岩波写真文庫』などでカメラマンとして働いた後に独立。写真家として人と風土との関わり合いを追い求めて、日本各地の撮影を続けました。
今回の写真展では、一般財団法人日本カメラ財団の所蔵する薗部澄作品から、戦後間もない時期から昭和30 年代半ばまでの東京をはじめとした街と人々をとらえた写真を展示します。
昭和100 年・戦後80 年を数え、街のあり方、人々の生活は大きく変わりました。本展の風景は懐かしさを超えて、おとぎ話に近いのかもしれません。そのようななかにも現在につながり、これからを見据える手がかりを見つけることができるのではないでしょうか。
一人の写真家が残した日本の風景を端正なモノクロプリントでご覧ください。

■展示作品:モノクロ、40 点

東京・新宿 1951(昭和26)年6月20日

大阪駅 1952(昭和27)年

東京・佃島 1951(昭和26)年頃

会期中のイベント

■ギャラリートーク
(一般財団法人日本カメラ財団学芸員宮﨑真二氏)

〇日時:2026 年1 月24 日(土)14 時から(90 分を予定しています)
〇会場:町田市フォトサロン参加費:無料(直接会場まで)
名称 薗部澄写真展
「失われた日本の風景-都市懐旧-」
イベント日程 2025年1月10 日(土)~2月8日(日) 
9:30~16:30(入館~16:00)
【休館日】火曜日(祝日の場合、翌日)
イベント会場名称 町田市フォトサロン
2階展示室
所在地 町田市野津田町3272薬師池公園内
交通アクセス