立川名店街・おいでやす!たちかわ

  • エリア 若葉町

おいでやす立川名店街
おいでやす! たちかわへ。 こちらは立川市内できらめく店舗が、マルシェのように集まった、たちかわ唯一の名店街です。

ごちでり 後藤 智世子さん

『お料理を通じて、地域の方々にもっとたくさんの喜びと、楽しさをお届けしていきたい!』

立川市の北東側、市境に近い若葉町団地の南、若葉大通り沿いで、テイクアウトのお弁当、お総菜を手づくり販売する「ごちでり」は、今年(2025年)で開店7年目。
『これからがスタートです!』と、何年たっても新鮮で、あたたかみのある笑顔でお話くださるのが、「ごちでり」店主の後藤 智世子さんです。

『地域の皆さまに、毎日あたたかいものをお届けしたい』と、まごころ込めてつくるお弁当やお惣菜に、後藤さんのやさしく、あたたかなお人柄も相まって、足しげく通ってくる常連さんは少なくありません。

ご家族やお孫さんへのお土産用にもとおっしゃいつつ、本当は後藤さんとのお話がお目当てとも感じます。

その日のお天気や食材の旬、お料理のバリエーションなどを考えながら、毎日およそ20種類のお惣菜が、和 洋 中と色とりどりに並ぶ「ごちでり」。
ヒジキや卯の花、エビマヨや豚の角煮などなど、自分で作るのはちょっと手間だけど、あると嬉しいお惣菜メニューのラインナップが心にくい限りです。

お惣菜をつくりながらも、開店時間を待ちわびたお客さんのオーダーが次々と入る中、一つひとつを手際よく作り、販売していく後藤さん。
とてもお料理好きが高じての手さばきではありません。
それもそのはず、赤坂や品川で一時代を築いた、高級ホテルのレストランで15年。
下積みからたたき上げられ、厨房の花形(ストーブ)で手腕をふるっていた料理のプロフェッショナルなのです。

『フタをあけたら、自然と笑顔になるようなお弁当をつくりたい』。
一番人気の「から揚げ弁当」は、フタがしまるの?と心配になるほど大きいサイズの鶏のから揚げ。
副菜にはその日のお惣菜から1品。
サラダと盛りの良いご飯がビッシリ。お弁当を手渡された瞬間から、期待感で自然と笑みがこぼれます。

「ごちでり」は、お父様のお店に近い若葉町に縁あって開店。
ホテルレストランでシェフをされているご主人の心の支えもあって、地域の方々の心とお腹を、今日も満たしています。

By.ノックアウト♬
名称 ごちでり
所在地 立川市若葉町3-33-8
営業時間 11:00~18:30(準備中 14:00~16:30)
定休日 土、日、祝日
TEL 042-537-8869
備考欄

ご予約弁当、オードブルは、お電話にてお問い合わせください。

2025年7月8日現在