立川名店街・おいでやす!たちかわ

  • エリア 曙町

おいでやす立川名店街
おいでやす! たちかわへ。 こちらは立川市内できらめく店舗が、マルシェのように集まった、たちかわ唯一の名店街です。

炭火串焼ちどり 中村友昭さん

炭火串焼ちどり

阿武隈山系で愛情深く育てられ、コクと旨味、若鳥のように柔らかな肉質が人気の伊達鶏を中心に、大山鶏や国産銘柄鶏に、立川産の旬の野菜を炭火で炙って、凝縮した味わいを堪能させてくれる「炭火串焼ちどり」。
店主の中村友昭さんは、惜しまれつつも幕を下ろした老舗の「焼鳥さんばーど」南口店で、店長として手腕を振るっていた。
そんなある日、同北口店の閉店話を知り、それならばと一念発起、「焼鳥さんばーど北口店」の場所を受け継ぎ、中村さんのお店「炭火串焼ちどり」がスタートしました。

4年ほど前、「立川郵便局本局」隣にあった商業ビルの建てなおしをきっかけに、「昭和記念公園通り」沿いの現在の場所に移転、ここに移ってからは、ランチサービスもはじめて、これまで「ちどり」の味わいを知ることがなかった、新たなお馴染さんとの出会いにも恵まれ、今年(2025年)、開店20周年を迎えました。
中村さんの集大成といえる「ちどり」。
味の秘密は、数あるブランド鶏の中から選りすぐり、伊達鶏の肉質や味わいに辿り着くのも、「小さい頃から、お酒を造るか、それに携わる仕事を目標に」してきた中村さんの、飽くなき探求心があればこそ。
日本料理のイロハを学び修め、“何を、どうすれば、こうなる!”の経験で引き出しをいっぱいにして、それには、“この時季に、この蔵で仕込んだ、この日本酒が合う”までを、ラインナップして迎えてくれます。
そしてさらには、
「こちらが、京都・原了郭の黒七味。こちらがしっとり系の生七味。そしてこれが、佐賀県山崎農園さんの手づくり柚子胡椒です。お好みでどうぞ!」
と添えられるスパイスたちにまで! 中村さんの伊達鶏への深い愛情と、足を運んでくださるお客さまへのおもてなしの心遣いが、料理へ満ち溢れています。
休日ともなれば、ご家族連れも多く来店。
おいしい焼鳥で一杯やりたいお父さん、お母さんの思いと、子どもたちに手づくりのあったかご飯を食べさせたい親心と、そのどちらの願いも叶えてくれる中村さん。
ここは日本料理屋さんですか?と尋ねると、「いえ、ただの焼鳥屋です!」と。
確かに! お値段だけは、そう頷けます。
名称 【炭火串焼ちどり 】
所在地 立川市曙町1-19-1 山藤荘1階
TEL 042-502-7764
営業時間 (ランチ) 11:30 ~ 14:00
(ディナー) 17:00 ~ 23:00
(日曜日のみ)16:00 ~ 22:00
定休日 月曜日

2025年11月1日現在