立川をもっともっと楽しも~♪

多摩てばこネット
スタッフ
BLOG
menu
  • HOME
  • 人 来た、居た、見つけた
  • 気になる人・インタビュー
  • …とある一日拝見しました!
  • たくみ体験隊!
  • 街 隅からすみまで
  • 立川名店街・おいでやす!たちかわ
  • 立川の四季・二十四節気★七十二侯
  • ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
  • まちNews!
  • たちかわぶらっと
  • 知る 「推したま」
  • たちかわ夢プラン♪
  • あなたの「推したま」
  • 立川他、まちからのお知らせ~
  • 話題のイベント・レポート
  • 健 ヘルス&ビューティー
  • 自宅で5分!
  • 立川名産品レシピ
  • えくてびあん
  • えくてびあんPDF
  • えくてびあん+(プラス)
  • スタッフブログ
  • アーカイブ
  • 多摩てばこネットについて
  • お問い合わせ
  • Top
  • サイト内記事検索

サイト内検索結果

検索キーワード:

  • 立川 すえひろ

    立川 すえひろ

    2016.03.01

    昨日は柴崎町「すえひろ」へ。お店が休んでることの多い月曜日でも、ランチタイムが終わった時間でも、「すえひろ」なら大丈夫 !お肉好きにうれしいランチメニューが...

  • そば・うどん なみき庵

    そば・うどん なみき庵

    2016.02.29
    • エリア 富士見町

    毎年、深秋の頃に開催する立川市富士見町の「アトリエ祭」。その会場となる「石田倉庫」の北側に、ここ「なみき庵」はあります。店舗前の入口の所にメニューのサンプ...

  • 串揚割烹トントン

    串揚割烹トントン

    2016.02.29

    定例勉強会の後、お昼を食べに柴崎町「串揚割烹トントン」へ。グループにも対応する小上がりのお座敷は掘り炬燵式で、くつろげます。「本日の御膳」 おすすめセット(...

  • ゆるり中華食堂 癒食同源

    ゆるり中華食堂 癒食同源

    2016.02.27
    • エリア 羽衣町

    土日も本格中華をリーズナブルなお値段で楽しめる「ゆるり中華食堂 癒食同源」。若いご夫婦お2人で営まれています。店舗の内装をほとんど2人で手作りされ、黒板のイ...

  • 鉄板焼 しのや

    鉄板焼 しのや

    2016.02.26
    • エリア 錦町

    地上200mの夜景を見ながらだと、最低2万円以上する鉄板焼のコースも1/3ほどの値段で楽しめます。錦町「鉄板焼 しのや」 のディナータイムにちょっとした会食を...

  • 『カオマンガイ』

    『カオマンガイ』

    2016.02.25
    • エリア 柴崎町
    • ジャンル ランチ 中華・アジア

    お昼の営業時間を過ぎて、ランチ難民になってしまった時の救世主的存在がこの「カオマンガイ」。柴崎町にお店を出して11年くらい経ちますが、ランチの営業は昨年か...

  • 旬菜酒場 Hohzuki ほおずき

    旬菜酒場 Hohzuki ほおずき

    2016.02.25
    • エリア 錦町

    昨日のランチは、定食メニューをもとめて錦町の「旬菜酒場 Hohzuki ほおずき」へ行ってきました。鯖の塩焼きと鶏の唐揚げ定食 900円脂が乗った鯖の塩焼きとカ...

  • そば処 はつね

    そば処 はつね

    2016.02.23
    • エリア 栄町
    • ジャンル ランチ ラーメン

    立川通り沿いにある、「そば処 はつね」へ行ってきました。ラーメン(580円)ほどよく脂ののった醤油味。切干大根の小鉢が付きました。ちぢれの細麺です。温かいう...

  • 昭島&福生 第5回合同町あるき 見所満載!限定ツアー

    昭島&福生 第5回合同町あるき2月18日(木)

    2016.02.23
    • ジャンル 体験

    イベントの様子はコチラから!

  • ママンカフェ  maman cafe

    ママンカフェ maman cafe

    2016.02.20

    ママンの笑顔に触れたら、雨の日も晴れ気分!西立川駅から徒歩10分。東町「ママンカフェ」は週末も開いています。[今週のランチ] 1000円おにぎらず(玉子焼き...

5774件中 5131-5140件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 次へ
  • 最後

運営
有限会社えくてびあん

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 2-1-10
高島ビル4階
tel 042-528-0082

  • facebook
  • twitter
  • insta

Please Follow Us.

2001-2018 by TAMATEBAKO-NET EDITING. All Rights Reserved.