- Top
- サイト内記事検索
検索結果
-
「第13回 kunitachi ゆる市」
開催は1年ぶりとのこと。 立川・国立周辺の作り手やお店、 そこに集う人々がゆるやかにつながる 「第13回 kunitachi ゆる市」へ。 ゆる...
-
国営昭和記念公園 チューリップが満開です
晴天が続きますね。国営昭和記念公園は春の花が満開。渓流広場のチューリプ、平日にもかかわらずたくさんの人で賑わっています。カラフルなチューリップ。2色で丈の...
-
酒処 みやざき
- エリア 富士見町
- ジャンル ランチ 和食
4月2日にオープンした、 富士見町「酒処 みやざき」。 カウンターと小上りのテーブル席3つが 並ぶ和のお店です。 日替わりでランチは、 丼の1メニューの...
-
立川市 在来種のタンポポ
タンポポは皆さんよくご存じだと思います。道端で見かけるタンポポ、その多くが外来種「セイヨウタンポポ」だそうです。以前に、西砂学習館で開催された「まち歩き」...
-
バル ダダッコ
- エリア 富士見町
- ジャンル スイーツ
昨年の7月にオープンした、 富士見町「バル ダダッコ」。 最寄りの駅は、西立川駅。 位置的にみると、ほぼ昭島です。 入口も、店内も広々。 車いすやベビーカー...
-
立川市幸町 古民家園
幸町にある古民家園、この時期は五月人形や鯉のぼりが飾られているので行ってきました。しかし、今日は強風で、古民家の障子もしめられていて、中が暗いので撮影は断...
-
立川駅北口に行ったら…[立川に突風]
- エリア 曙町
- ジャンル 立川の自然
立川駅の北口に行ったら 強烈なビル風が…。 時折、突風となり、 ただ真っすぐに歩くのも 困難な状態でした。 時雨記
-
富士見商店街 春のフラワー&おもしろマーケットは22日開催
春らしい陽気が続いています。富士見町商店街では「春のフラワー&おもしろマーケット」を4月22日(日)に開催されます。当日、先着200名に綿菓子のプレゼント...
-
立川市柴崎町、ここでは頭上にも注意です!
- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然
立川市柴崎町。多摩都市モノレール「柴崎体育館駅」の南。根川緑道です。歩きスマホは危険です!という、注意喚起の看板をよく見かけますが、道を歩くときは、足元に...
-
オイスター&バル イン オープン
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
いいお天気ですね。 今日は、錦町「オイスター&バル イン オープン」へ ♪ とてもおしゃれで 居心地のいいお店です。 ゆっくりくつろげる、 ソファ席もあります...