- Top
- アーカイブ:お店情報
- 『和 やま田』
見た目にも美しく素材の味が楽しめる、
そんなお店をご紹介。
和食の父とフレンチの息子、
親子のコラボレーションも隠し味の
1つになっているから、おもしろい。
玉川上水のせせらぎ。
緑の間からこぼれる光。
金比羅橋近くの少し奥まったところに
あるのが「やま田」。
カウンターに座れば、
大きな窓いっぱいに春夏秋冬、
自然が描く絵を楽しむことができる。
お得なランチコースは、まずスープ。
季節の野菜を存分に楽しませてくれるのが、
このスープだ。
今回は地元のとうもろこしを使う。
自然な甘みがひんやりとのどを流れる。

サラダには穴子の春巻き。
旬の香味野菜とともに登場。
肉厚の穴子を噛むとプツプツとした食感。
見ればトビ子も入っている。
きれいで食感が楽しく、一皿でいろいろ楽しめる。
メインはお寿司。
立川で長く寿司をにぎってきた
「寿司辰」がにぎってくれるのだから、
まちがいはない。
卵はジューシー。噛めば出汁が流れるよう。
身の締まったシマアジは、ドレッシングで食べる。
きれいな赤身のまぐろを口に入れる。
う~ん。マグロはこうでなくっちゃ。
お吸い物のお椀がついて、
最後はコーヒーと手作りデザート。
ごちそうはゆっくりいただくと
満足感がさらに増す。

夜のメニューから「ウニのカッペリーニ」と
「天然鯛のソテー バターソース」を
作ってもらった。
カッペリーニは冷静パスタ用の細い麺。
クリーミーなのにサッパリしている。
上品な旨味がこの料理の特徴だ。
淡白な白身の鯛もしょうゆバターで和風にアレンジ。
つけあわせのホタテ貝柱だけでも食べ応え十分。

名称 | 和 やま田 |
---|---|
所在地 | 立川市砂川町3-17-36 |
アクセス | 西武拝島線武蔵砂川駅 徒歩10分 |
TEL | 042-537-1724 |
営業時間 | 11:30∼14:00(13:30 L.O) 17:00∼21:30(L.O) ランチは要予約 |
定休日 | 水曜日、第3火曜日 |
備考欄 | 駐車場 あり |
※2009年11月現在