立川をもっともっと楽しも~♪
街
隅からすみまで
立川名店街・おいでやす!たちかわ
立川の四季・二十四節気★七十二候
ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
まちNews!
たちかわぶらっと
立川駅周辺ランチマップ
人
来た、居た、見つけた
気になる人・インタビュー
…とある一日拝見しました!
たくみ体験隊!
健
ヘルス&ビューティー
自宅で5分!
立川名産品レシピ
知る
「推し たま」
たちかわ夢プラン♪
あなたの「推したま」
立川他、まちからのお知らせ~
話題のイベント・レポート
えくてびあん
えくてびあんPDF
アーカイブ
Top
アーカイブ:街情報
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
2024.03.05
街情報
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
~啓蟄(けいちつ)の候~
ジャンル
立川の自然
2024年3月5日。
啓蟄(けいちつ)の立川市は、どんよりした曇り空から、夕方には雨の予報。最高気温も8℃と肌寒い一日です。
啓蟄(けいちつ)は、土の中で冬ごもりをしていた生きものたちが、春の気配を感じて巣穴から出てくる頃という季節ですが、今日の気温では巣穴から出る気も気をなくした生きものたちも多いかもしれません。
ちなみに
2023年の啓蟄の日
は、雨が上がって上着を脱ぎたくなるような日となっていました。
そんな寒さをものともせず、
矢川緑地
や
若葉緑地
では、園児たちが鬼ごっこをしたり、ダルマさんが転んだ!したり、曇り空の中でも明るく楽し気な声が響いていました。
ちなみに
矢川緑地
の湧水量は少なく渇水気味。「
雨水の候
」で修復していた木道の一部は、新しくなっていました。
また立川市に情報提供していた、
若葉緑地
の
落ち枝の件
は、しっかり対処されていました。
by ノックアウト♪
名称
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
~啓蟄(けいちつ)の候~