立川をもっともっと楽しも~♪
街
隅からすみまで
立川名店街・おいでやす!たちかわ
立川の四季・二十四節気★七十二候
ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
まちNews!
たちかわぶらっと
人
来た、居た、見つけた
気になる人・インタビュー
…とある一日拝見しました!
たくみ体験隊!
健
ヘルス&ビューティー
自宅で5分!
立川名産品レシピ
知る
「推し たま」
たちかわ夢プラン♪
あなたの「推したま」
立川他、まちからのお知らせ~
話題のイベント・レポート
えくてびあん
えくてびあんPDF
アーカイブ
Top
アーカイブ:街情報
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
2024.06.10
街情報
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
~芒種(ぼうしゅ)次候 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)~
ジャンル
立川の自然
2024年6月10日~6月15日までは、芒種(ぼうしゅ)次候。
~腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)~季節です。
芒種
(ぼうしゅ)の
初候
はカマキリが登場し、今回の次候ではホタルの登場です。
ホタルが水辺などを飛び交う季節となりました。
かつての考えでは、腐った草がホタルになると信じられていたことから、ホタルの別名は朽草(くちくさ)と呼ぶのだそうです。
立川市内でもホタルを観られるスポットなどもありましたが、ここ数年は観察できる場所も限られてきたような印象です。夏の風物詩の一つとして、未来に残していく取り組みも行われています。
by ノックアウト♪
名称
立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024
~芒種(ぼうしゅ)次候 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)~