街情報
通常トイレ 水道 複合遊具 人気遊具 サクラ アジサイ 記念碑・展示 イベント・お祭り会場
	立川市内の公園、緑地、緑道などをご紹介します!
	立川市富士見町。奥多摩街道沿いの「富士見町四丁目」バス停を降りて直ぐ、南側の残堀川までの崖線地にあるのが、この「富士見第二公園」です。
 その他、富士見町の公園は
その他、富士見町の公園は
■立川の公園シリーズ・富士見町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■立川市内の町別まとめ一覧

この「富士見第二公園」は、奥多摩街道沿いのグラウンドの広場と残堀川沿いの緑地を、急角度な階段やスロープで繋いだような公園で、上の広場と下の緑地で雰囲気がガラッと変わります。
	
	「富士見第二公園」の上の段。グラウンドの広場には、幼児向けの複合遊具のほか、アニマルバージョンのムービング遊具が3台あります。
	
	また「富士見第二公園」の東側には、人気遊具のスカイロープが設置されています。
斜面を利用しているので、ぶら下がった時の体感速度も刺激的なのか、子どもたちの楽しげな声が響きます。
	
	そして、高台の「富士見第二公園」は、季節ごとに観られる特別な夕日の映えスポットとしても知られている公園です。
	
	
		
			
			| 名称 | 富士見第二公園 
 その他、富士見町の公園は
 ■立川の公園シリーズ・富士見町まとめ
 立川市内、他地域の公園は
 ■立川市内の町別まとめ一覧
 | 
			
			| 所在地 | 立川市富士見町4-20-32 | 
			
			| アクセス | 立川市富士見町。奥多摩街道沿いの「富士見町四丁目」バス停を降りて直ぐ | 
			
			| 植栽 | サクラ、アジサイ、ツツジ、その他 |