アーカイブ
-
東大和「ラーメンつけ麺一蔵」
西武東大和市駅から小川橋方向に南に行ったところに「ラーメンつけ麺一蔵」の看板が。現在内装工事中。まだ、オープン日の記載はありませんでした。先日、東京都薬用...
-
第7回うまかんべぇ~祭
今日も夏日、場所によっては猛暑日の可能性もあるそうです。熱中症に気を付けて、こまめに水分補給をしてください。玉川上水駅の北側、東大和市にある都立東大和南公...
-
立川市曙町「フローラルサンサンロード」
ランチを終えた方の、 休憩場所としてもぴったり。 今日4/21(土)・明日4/22(日)の2日間、 サンサンロードは、憩いの場としての 設えで、道行く人を...
-
立川市 ネモフィラの花畑
- ジャンル お知らせ
ネモフィラで有名なのが、国営ひたち海浜公園。テレビで見たのですが、丘一面がブルーでした。立川にもネモフィラの花畑があります。国営昭和記念公園のもみじ橋付近...
-
アニメ「フレームアームズガール」轟来起動記念日
- ジャンル お知らせ
昨日から久しぶりにまとまった雨が降った立川。午後には晴れ間も見えてきました。続編の公開が決まったアニメ「フレームアームズガール」。主人公あおのもとに送られ...
-
拝島公園 拝島のフジ
- ジャンル お知らせ
ご近所のフジがきれいに咲いていたので、立川市内の公園のフジ棚はどんな感じかみにいきました。しかし、まだまだでした。そういえば拝島のフジがきれいだと聞いたこ...
-
「第13回 kunitachi ゆる市」
開催は1年ぶりとのこと。 立川・国立周辺の作り手やお店、 そこに集う人々がゆるやかにつながる 「第13回 kunitachi ゆる市」へ。 ゆる...
-
国営昭和記念公園 チューリップが満開です
晴天が続きますね。国営昭和記念公園は春の花が満開。渓流広場のチューリプ、平日にもかかわらずたくさんの人で賑わっています。カラフルなチューリップ。2色で丈の...
-
立川市 在来種のタンポポ
タンポポは皆さんよくご存じだと思います。道端で見かけるタンポポ、その多くが外来種「セイヨウタンポポ」だそうです。以前に、西砂学習館で開催された「まち歩き」...
-
立川市幸町 古民家園
幸町にある古民家園、この時期は五月人形や鯉のぼりが飾られているので行ってきました。しかし、今日は強風で、古民家の障子もしめられていて、中が暗いので撮影は断...