アーカイブ
-
立川市「平成30年度 錦町どんど焼き」
- エリア 錦町
- ジャンル 年中行事
新年に行う儀式の一つ、「どんど焼き」。快晴の日曜日、立川も各地で この伝統行事が執り行われています。
-
立川の公園・立川江ノ島道東住宅地の児童遊園
- エリア 栄町
- ジャンル 立川の公園
立川市内の公園、緑地、緑道などを順番に紹介します!【名称】立川江ノ島道東住宅地の児童遊園【所在地】立川市栄町5-21【設備】公衆電話 ○【植栽】さくら、ふじ...
-
たちかわ食べきりキャンペーン環境・お財布・人にやさしい「さらピカ生活」を!
- ジャンル その他企画
忘年会に続き、年始も何かと外食の機会が増える時期。宴会の際の食べ残し(食品ロス)を少しでもなくそうと、立川市は昨年12月半ばから、ある取り組みを始めました...
-
立川市泉町「ABCハウジングに柴犬 まるちゃん」
- ジャンル その他企画
泉町「ABC ハウジングワールド立川」で、 大人気の柴犬 “まるちゃん” に 会ってきました。 正確には、“まる君&rdqu...
-
立川から見える ダイヤモンド富士12月25日
- ジャンル 立川の自然
今年も残り少なくなってきました。ホワイトクリスマスを期待した方には残念ですが、今日は快晴、よい陽気となりました。天気もいいので、ダイヤモンド富士を撮影に出...
-
立川市から見える ダイヤモンド富士12月20日
- ジャンル 立川の自然
この時期になると「ダイヤモンド富士ばかりですね」とも言われますが。見えるとやはりうれしいもので、アップしたくなります。今日は朝は寒かったのですが、日中は暖...
-
立川市と昭島市の両市にまたがる国営昭和記念公園
立川市と昭島市の両市にまたがる国営昭和記念公園では冬の風物詩・ウィンタービスタイルミネーションが開催中です。今週の土曜日16日は18時から、冬の夜空を染め...
-
言葉と、日々。 岩波書店 辞典編集部 平木靖成さん岩波書店 辞典編集部 平木靖成さん
平木靖成(ひらきやすなり)さんプロフィール1969年 福生市出身。小学5年生から羽村市で過ごす。東京都立立川高校卒業後、東京大学 教養学部教養学科 中南米科に進...
-
第1回 大人のスポーツ鬼ごっこ全国大会
- ジャンル スポーツ
開催日 2017年12月3日(日)12:45~17:00 会場 立川市緑町北公園 主催 立川スポーツ鬼ごっこ部・新宿ス...
-
立川市「第6回 市民のための体験型防災フェア」
- ジャンル 防災・消防
師走の恒例イベント、 見る・知る・感じる・体験する、 「市民のための体験型防災フェア」。 もう、そんな時期なんだなぁと 時の経つ速さを、改めて感じていま...