アーカイブ
-
カマキリ[立川で観られる昆虫]
- ジャンル 立川の自然
立秋を過ぎたお盆時季の立川で、蟷螂(とうろう)ことカマキリを花壇で見つけました。よく見ると、空腹なのか習性なのか、お腹を半分に折り曲げて、その状態での体長...
-
立川市「水中パフォーマンス トゥリトネスショー」
曇り空でスタートした連休初日、立川市柴崎市民体育館で、楽しいイベントが開催されました。水中パフォーマンス『トゥリトネス』ショー。立川で観られるのは13年ぶ...
-
水中パフォーマンス トゥリトネスショー
- ジャンル スポーツ
名称 水中パフォーマンス トゥリトネスショー 日時 2017年8月11日 (金・祝) 10:00~ 会場 立川市柴崎市民体...
-
立川の空に虹♪
- ジャンル 立川の自然
立川の空に、虹がかかっていました♪撮影場所からは、JR立川駅方向の東の空。仕事帰り、駅に向かう方々も、どこか笑顔になってのご帰宅となったでしょうか&hel...
-
第59回 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
今年、立川の花火を一番楽しんだのは、雲かも知れません。^^高く上がった ! と思ったら、そのまま雲の奥へ。輪郭が見えないまま、消えてゆく花火。それでも音は、し...
-
真夏のたちかわ怪奇クラブ 真夏の学校を舞台にした、ヘンテコ怪奇、ユカイなお祭り。
- ジャンル 音楽・アート
名称 真夏のたちかわ怪奇クラブ 日時 2017年7月28日 (金)19:00~21:00 7月29日 (土)15:00~19:00 ...
-
都下少年野球第37回 G1杯都下少年野球選手権大会 決勝戦・表彰式
- ジャンル 少年野球
7月16日(日) 2017年のG1杯が終了しました。
-
立川から、今朝の富士山。
- ジャンル 立川の自然
おはようございます。昨夜はよく降りましたね。錦町から、今朝7時半頃の富士山です。今は、日が射しています。とはいえ、大雨特別警報が出ている地域もあり、まだ安...
-
国立市「第29回 くにたち朝顔市」
「子供たちにふるさとの思い出を」。平成元年から、毎年開催されている『くにたち朝顔市』。地元農家の方々が育てたくにたち産朝顔の鉢植えが、一橋大学正門南側大学...
-
立川から発信するアーティスト Vol. 8たちかわ交流大使 山下洋輔
with 国立音楽大学ジャズ専修 スペシャルコンサート2017年「立川いったい音楽まつり」の幕開けを飾ったアーティストです。