アーカイブ
-
オレンジ色の満月
- ジャンル 立川の自然
6時10分。西の空にオレンジ色した満月が今まさに沈もうとしています。時雨記
-
市民企画講座【初心者向け】~野菜つくりを体験して楽しく収穫しよう~2015年8月22日~2016年1月16日
- ジャンル 体験
最近、家庭菜園に関心を持つ人が増えています。しかし、「一人ではなかなか出来ない」「野菜をつくりをする場所がない」「体験農園ではちょっと」と踏切れない方が多...
-
自衛隊ヘリが巡回しています。
- ジャンル 立川の自然
今日の立川の空は、何やら騒がしいですね。自衛隊のヘリが幾度となく巡回しています。2翼の大型へリ、チヌークも飛んでいました。調べてみたところ、次のような情報...
-
今宵は「おぼろ月夜」です。
- ジャンル 立川の自然
只今の時刻、月は東の空にあります。上空を薄い雲が流れています。今宵は「おぼろ月夜」です。時雨記
-
立川で「ノルディックウォーキング」初体験 !
- ジャンル スポーツ
2016年はチャレンジの年!一年を元気に乗りきるためにも、身体づくりは欠かせませんネ。今朝、国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンで「ノルディックウォーキング...
-
月とジェット機
- ジャンル 立川の自然
夕陽を撮りに行ったときのことです。三日月の下をジャンボジェット機が横切りました。行先は何処かな?時雨記
-
立川から富士山
- ジャンル 立川の自然
晴天が続いていますね。朝も夕も、立川からきれいな富士山が見られました。明日は成人の日。晴れ着姿のお嬢さんが多いでしょう。お天気に恵まれますように。by T.I
-
七草がゆで今年も元気!みんなで摘んだ七草をお粥にして頂きました。
- ジャンル 年中行事
七草がゆで今年も元気! 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、これぞ七草。 1月7日、錦五丁目会館に於いて「がに ...
-
「須埼家内蔵」復元工事漆喰塗装見学会川越道緑地古民家園内
- ジャンル その他企画
市指定有形民俗文化財「須埼家内蔵」復元工事漆喰塗装見学会主催:立川市生涯学習推進センター(日時:平成27年12月25日) 古民家園内...
-
優しく、強く。青山学院大学 陸上競技部 町田寮 寮母 原 美穂さん