- Top
- 【健】立川名産品レシピ
- ビタミンB1豊富な豚肉レシピは 夏バテ予防にぴったり!
立川名産品レシピ

また、ビタミンB1は、糖質の代謝を促す働きが知られています。ご飯やパン、ケーキなど、糖質が多いものは、満足感が多く、ついつい多く食べてしまいがち。糖質に偏った食生活は、だるさや疲れやすさを感じやすくなります。ビタミンB1は、そんな糖質をエネルギーに変えるはたらきが高いので、疲労回復効果が期待できるというわけ。
豚肉は、これからの暑い夏にはぴったりの夏バテ予防食材です。
ほかにも女性にうれしい健康効果が!
豚肉には、ビタミン12も豊富です。ビタミン12は、血液をつくる成分であるヘモグロビンの生成を助ける栄養素。さらに豚肉は、ヘモグロビンをつくる鉄分も豊富に含んでいますから、貧血気味の方は、意識して赤身の部分を摂取するといいかも!
さらに、豚肉に含まれるナイアシンは、皮膚や粘膜の健康を維持する効果があります。ナイアシンは、肌あれや口内炎などに効果的です。
おいしい豚肉を使ったヘルシーレシピで、暑い夏を乗り切りましょう!
![]() |
ビタミンB1豊富な豚肉レシピは 夏バテ予防にぴったり! |
|
■ 材料レシピ全量分399kcal 豚肉しゃぶしゃぶ用…200g おくら…4本 パプリカ…1/4個 紫玉ねぎ…1/4個 リーフレタス…2枚 玉ねぎソース 玉ねぎ…1/2個 オリーブ油…大さじ1 みりん…大さじ1 しょうゆ…大さじ2 ウスターソース…小さじ1 水…大さじ1 黒こしょうにんにく(お好みで)…適量 |
■ 作り方 |
![]()
|

|
■ 材料(2人分)343kcal 豚ロースしょうが焼き用(3~4ミリ厚さ)…4枚 塩…少々 こしょう…少々 オリーブ油…小さじ1 サルサソース 完熟トマト…1/2個 玉ねぎのみじん切り…大さじ2 ピーマン…1/4こ パクチー…1株 塩…2つまみ こしょう…少々 オリーブ油…大さじ1 |
■ 作り方 |
![]()
|
|
■ 材料(作りやすい量)418kcal 豚バラかたまり…約500g 塩…小さじ2/3 水…4カップ きゅうり…1/2本 ニラみそダレ ニラ…1/2束 みそ…大さじ2 さとう…小さじ1 酢…大さじ2 ごま油…大さじ1 |
■ 作り方 |
![]()
|
■レシピ考案、料理制作・井上由香理
管理栄養士、北海道生まれ。
病院勤務、フードコーディネータ・アシスタントを経て独立。
テレビ番組の料理から資格を活かした健康によい料理の考案まで幅広く活躍。
おいしくて簡単なレシピを提供。