- Top
- サイト内記事検索
検索結果
-
たわわに稔りました。
ここは、立川唯一の田んぼ。今年も稲がたわわに稔りました。稲刈りは、10月15日(土)の予定です。時雨記
-
パレスベーカリー
- エリア 曙町
- ジャンル スイーツ
2016年秋、ともに22周年を迎える、ファーレ立川とパレスホテル立川。その記念として生まれた、期間限定のコラボスイーツです。★販売期間 : 10/1(土)~1...
-
立川産のお米が出来るまで~立川唯一の田んぼの1年~
立川産のお米が出来るまで。ここは、立川唯一の田んぼです。田植えから刈り取り・脱穀までの一連の動きを追ってみました。※画像をクリックすると該当ページに移動し...
-
立川から発信するアーティスト Vol. 2イラストレーター清水美和 さん
「石田倉庫 アートな2日間」告知用ツールのイラストレーション&デザインも担当。
-
cafe ばくだん畑
富士見町「ばくだん畑」でお昼を食べてきました。今週のランチより。 タラとマイタケの酒蒸しポン酢がけ(850円)サラダの横に、小鉢があります。お味噌汁、ご飯...
-
パスタビーノ はしや
涼しい日が続いていますね。天気予報によると、10月中頃の気温だとか。“食欲の秋”と呼ぶには、まだ早いかもしれませんが大盛りパスタを...
-
『Charcoal Dining るもん』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
店の扉は、森への入口。立川駅北口近くにある、樹の下のレストラン『るもん』。祖父の代には、純喫茶だったというお店。 60年以上の歳月の中で徐々にその姿を...
-
からあげ一歩 和楓堂(わふうどう)
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
2016年の7月にオープンした、富士見町「からあげ一歩 和楓堂」。テイクアウト専門のお店です。「からあげグランプリ」金賞受賞の唐揚げを、初めて買ってみました...
-
「第1回 なないろフェスタ」
- エリア 富士見町
- ジャンル その他企画
昨日の『子育て教育フェア』に続き、立川では親子一体で楽しめるイベントが続いています。今日は、富士見町の産院『井上レディースクリニック』で、「なないろフェス...
-
立川市 「第14回子育て教育フェア」
朝から、サンサンロードが大賑わい。地域の子育て層に向けて行う、住民・幼稚園・企業参加型のイベント「子育て教育フェア」。毎年、各地域の私立幼稚園協会・連合会...