立川市内の公園、緑地、緑道などをご紹介します!
西武拝島線「西武立川駅」の北口。「宮沢通り」を「松中通り」方向へ。住宅街を「西砂図書館、学習館」のある「五日市街道」へ抜ける路地を行くと、この「西砂一東公園」があります。
その他、西砂町の公園は
■立川の公園シリーズ・西砂町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■立川市内の町別まとめ一覧

「西砂一東公園」の看板は、これまでの立川市内の公園ではあまり見かけないようなシンプルなもの。公園ができた時期が古いのか、あるいはメンテナンスの順番がまだ来ないのか、はたまたこれが最新なのか…。詳細はわかりませんが、逆に他にはない味わい深い雰囲気を感じさせます。
「西砂一東公園」の出入口はスロープになっていて、出入りがしやすくなっています。
遊具は、鉄棒とブランコ、他には砂場があるのみです。
また所々にベンチが設置されています。
ベンチに腰かければ、見上げるくらいの太くて立派なサクラの樹が目の前にあって、開花の頃には、淡いサクラの花びらが、ベンチに降りそそいでくる? のかも知れません。