立川をもっともっと楽しも~♪
街
隅からすみまで
立川名店街・おいでやす!たちかわ
立川の四季・二十四節気★七十二侯
ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
まちNews!
たちかわぶらっと
人
来た、居た、見つけた
気になる人・インタビュー
…とある一日拝見しました!
たくみ体験隊!
健
ヘルス&ビューティー
自宅で5分!
立川名産品レシピ
知る
「推し たま」
たちかわ夢プラン♪
あなたの「推したま」
立川他、まちからのお知らせ~
話題のイベント・レポート
えくてびあん
えくてびあんPDF
えくてびあん+(プラス)
アーカイブ
Top
アーカイブ:街情報
立川の公園・高松第二公園
2021.10.18
街情報
立川の公園・高松第二公園
エリア
高松町
ジャンル
立川の公園
通常トイレ 水道 人気遊具 サクラ アジサイ イベント・お祭り会場
立川市内の公園、緑地、緑道などをご紹介します!
立川市立「立川第五小学校」の西。「
高松歩道橋
」の近く、「立川熊野神社」と一体になっているのが、この「高松第二公園」です。
その他、高松町の公園は
■
立川の公園シリーズ・高松町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■
立川市内の町別まとめ一覧
「高松第二公園」は、「立川熊野神社」を参拝される方はもちろん。「高松保育園」や「学校法人・石川学園 こばと幼稚園」、「立川第五小学校」など、周囲の教育施設に通っている子どもたちにも馴染みのある公園です。
「高松第二公園」の遊具は、一つひとつがとても個性的なカタチをしています。
大きなタイコバシのような半円形のアーチに吊り下げられたブランコ。
体育館の壁にある肋木(ろくぼく)のようなハシゴが階段代わりになっているスベリ台。
遠くからはトンボの羽? 近くで見るとトンボのメガネ? 複雑なカタチが連なるウンテイなど、利用者の遊び心が膨らみそうな遊具が設置されています。
また「高松第二公園」と一体の「立川熊野神社」では、2月の立春の前日に行われる「
節分会
」。8月中旬頃に行われる例大祭のメインイベント「
神輿パレード
」では、高松町全9町会の神輿が集まります。
by ノックアウト♪
名称
高松第二公園
その他、高松町の公園は
■
立川の公園シリーズ・高松町まとめ
立川市内、他地域の公園は
■
立川市内の町別まとめ一覧
所在地
立川市高松町1-18-27
アクセス
「立川第五小学校」の西。「高松歩道橋」の近く、「立川熊野神社」と一体
植栽
サクラ、ツツジ、アジサイ、その他、