立川をもっともっと楽しも~♪

多摩てばこネット
スタッフ
BLOG
menu
  • HOME
  • 人 来た、居た、見つけた
  • 気になる人・インタビュー
  • …とある一日拝見しました!
  • たくみ体験隊!
  • 街 隅からすみまで
  • 立川名店街・おいでやす!たちかわ
  • 立川の四季・二十四節気★七十二侯
  • ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
  • まちNews!
  • たちかわぶらっと
  • 知る 「推したま」
  • たちかわ夢プラン♪
  • あなたの「推したま」
  • 立川他、まちからのお知らせ~
  • 話題のイベント・レポート
  • 健 ヘルス&ビューティー
  • 自宅で5分!
  • 立川名産品レシピ
  • えくてびあん
  • えくてびあんPDF
  • えくてびあん+(プラス)
  • スタッフブログ
  • アーカイブ
  • 多摩てばこねっとについて
  • お問い合わせ
  • Top
  • サイト内記事検索

サイト内検索結果

検索キーワード:

  • 『CAFE SOMMEILLER  カフェ ソメイエ』

    『CAFE SOMMEILLER カフェソメイエ』※現在、閉業しています。

    2009.11.01
    • エリア 錦町
    • ジャンル カフェ・喫茶店

    経験したことのない味に感動することがある。雑木林や畑を駆け回って遊んでいた小学生のころある日、都会のレストランで〈グラタン〉を食べさせてもらった。バターと...

  • 『ライブハウス CRAZY JAM』

    『ライブハウス CRAZY JAM』

    2009.11.01
    • エリア 高松町
    • ジャンル その他専門店

    JR 立川駅北口。多摩都市モノレール 立川北駅から" 立川通り " を若葉町方向へ、立川税務署前の信号機の右側、インディビレッジの地下1階で...

  • 『立川湯屋敷 梅の湯』

    『立川湯屋敷 梅の湯』

    2009.11.01
    • エリア 高松町
    • ジャンル その他専門店

    イエローベージュの外壁が目を引く、立川湯屋敷 梅の湯は、東京の銭湯では初となる岩盤浴を取り入れたり、軽食が楽しめる休憩スペースを設けるなどの、新しいスタイル...

  • 『うさぎ専門店 ラッキーラビット』

    『うさぎ専門店 ラッキーラビット』

    2009.11.01
    • エリア 富士見町
    • ジャンル その他専門店

    うさぎ専門店は多摩に2軒。そのひとつが、この「ラッキーラビット」です。うさぎ好きならたいてい知っているお店。お客様は遠く山梨、千葉、埼玉からもやってきます...

  • 『北島麹店  手づくり味噌材料  米こうじ専門店』

    『北島麹店 手づくり味噌材料 米こうじ専門店』

    2009.11.01
    • エリア 錦町
    • ジャンル フード・テイクアウト

    芳醇な「こうじ」の香りが芳しいお店は、立川市内には唯一「米こうじ」を自家製造販売している「北島麹店」です。大正7年創業の老舗のれんを守るスタッフは、昨年傘...

  • 『洋菓子の店 プルミエール』

    『洋菓子の店 プルミエール』

    2009.11.01
    • エリア 西砂町
    • ジャンル スイーツ フード・テイクアウト

    西武拝島線「西武立川駅」で下車。閑静な住宅街を左に見ながら線路沿いの道を西の「拝島駅」方向へ5分ほど。1つ目の踏切が目印。その踏切を背中に見て2、3歩行け...

  • 『一六珈琲店』

    『一六珈琲店』

    2009.11.01
    • エリア 錦町
    • ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ

    〈コーヒーショップ〉ではない〈珈琲店〉。ドアを開ければ、その空気でわかります。アンティークな時計がいっぱい。水だし珈琲の機械がまた素敵です。珈琲は雰囲気と...

  • 『Restaurant 27 レストラン ヴァンセット』

    『Restaurant 27 レストラン ヴァンセット』

    2009.11.01
    • エリア 柴崎町
    • ジャンル 洋食・イタリアン

    JR立川駅南口。飲食店激戦区の「すずらん通り」沿いに、フランス料理の伝統的な味わいが評判の「Restaurant 27 」。オーナーシェフの大澤 聡 さんのお店で...

  • 太陽系の歴史をさぐる - 隕石は遠い過去からの手紙

    太陽系の歴史をさぐる - 隕石は遠い過去からの手紙国立極地研究所 研究教育系教授 小島秀康氏

    2009.10.25


  • 石の記憶――岩石を通して太古の地球と語る

    石の記憶 ――岩石を通して太古の地球と語る国立極地研究所 副所長 本吉洋一氏

    2009.09.25


5690件中 5651-5660件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 次へ
  • 最後

運営
有限会社えくてびあん

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 2-1-10
高島ビル4階
tel 042-528-0082

  • facebook
  • twitter
  • insta

Please Follow Us.

2001-2018 by TAMATEBAKO-NET EDITING. All Rights Reserved.