立川をもっともっと楽しも~♪

多摩てばこネット
スタッフ
BLOG
menu
  • HOME
  • 人 来た、居た、見つけた
  • 気になる人・インタビュー
  • …とある一日拝見しました!
  • たくみ体験隊!
  • 街 隅からすみまで
  • 立川名店街・おいでやす!たちかわ
  • 立川の四季・二十四節気★七十二侯
  • ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
  • まちNews!
  • たちかわぶらっと
  • 知る 「推したま」
  • たちかわ夢プラン♪
  • あなたの「推したま」
  • 立川他、まちからのお知らせ~
  • 話題のイベント・レポート
  • 健 ヘルス&ビューティー
  • 自宅で5分!
  • 立川名産品レシピ
  • えくてびあん
  • えくてびあんPDF
  • えくてびあん+(プラス)
  • スタッフブログ
  • アーカイブ
  • 多摩てばこネットについて
  • お問い合わせ
  • Top
  • サイト内記事検索

サイト内検索結果

検索キーワード:

  • 御伽草子を深く読む アカデミックたちかわ――国文学研究資料館

    御伽草子を深く読む アカデミックたちかわ――国文学研究資料館国文学研究資料館 准教授 齋藤真麻理氏

    2011.03.25

    国文学研究資料館 准教授 齋藤 真麻理(まおり) さん「一寸法師」に「ものぐさ太郎」、「おむすびころりん」どこかで聞いたような、読んだような話の中に、人々の暮...

  • アニヲタが集まる理由、国文研にあり! アカデミックたちかわ――国文学研究資料館

    アニヲタが集まる理由、国文研にあり! アカデミックたちかわ――国文学研究資料館国文学研究資料館/総合研究大学院大学日本文学専攻 教授 山下 則子氏

    2011.02.25

    国文学研究資料館 総合研究大学院大学日本文学専攻 教授山下 則子 さん(ペンネーム 高橋則子)アニメ、漫画ブームは今や世界的!日本の誇る文化の元は国文研に。高...

  • 日本の北端 稚内が日本を支える!  第52次南極地域観測隊 越冬庶務 市川さんの応援団

    日本の北端 稚内が日本を支える! 第52次南極地域観測隊 越冬庶務 市川さんの応援団稚内市長 横田耕一氏
    稚内市教育委員会 教育長 手島孝通氏
    稚内市教育委員会 社会教育課 社会教育グループ 主査 近江幸秀氏

    2011.02.25


  • 『お菓子の家 エミリーフローゲ 本店』

    『お菓子の家  エミリーフローゲ 本店』

    2011.02.01
    • エリア 曙町
    • ジャンル ランチ カフェ・喫茶店 スイーツ フード・テイクアウト

    「キフェ クリムト」創業時から40年。洗練された空間、おいしいケーキと紅茶でくつろげる「エミリーフローゲ」。季節やイベントの度、入れ替り並ぶプティガトーは常...

  • 『江戸前・富山の魚と酒 緑寿司』

    『江戸前・富山の魚と酒 緑寿司』 店主に伺ったお話

    2011.01.31
    • エリア 幸町
    • ジャンル 和食

    JR立川駅北口から「立川通り」を西武線 東大和市駅方向へ北上、「五日市街道」と交差する「砂川九番」交差点を左折した、西武バス 幸町団地行き「砂川九番」バス停前...

  • 必見!国文研の心臓部。データベースはこう管理する。 アカデミックたちかわ――国文学研究資料館

    必見!国文研の心臓部。データベースはこう管理する。 アカデミックたちかわ――国文学研究資料館国文学研究資料館 教授 博士(工学) 古瀬蔵氏
    国文学研究資料館 管理部学術情報課学術情報係 和田洋一氏

    2011.01.25

    国文学研究資料館  古瀬 蔵 さん・和田 洋一 さん 国文学研究資料館 教授 博士(工学) 古瀬 蔵(ふるせおさむ)さん ...

  • 最北端の街から南極へ 第52次南極地域観測隊 越冬庶務は稚内市職員

    最北端の街から南極へ 第52次南極地域観測隊 越冬庶務は稚内市職員市川正和氏

    2011.01.25


  • 見逃したら、もう見られない! アカデミックたちかわ――国文学研究資料館

    見逃したら、もう見られない! アカデミックたちかわ――国文学研究資料館国文学研究資料館研究部教授/総合研究大学院大学教授 日本文学研究専攻長/文学博士 中村康夫氏

    2010.12.25

    国文学研究資料館研究部教授総合研究大学院大学教授 日本文学研究専攻長文学博士 中村 康夫 さん珍しい展示を次々開催する国文研。新年最初の展示は「新収資料展」。...

  • 立川を盛り上げる「縁の下の力持ち」立川市陸上競技協会――箱根駅伝予選会

    立川を盛り上げる「縁の下の力持ち」 立川市陸上競技協会――箱根駅伝予選会立川市陸上競技協会
    理事長 坪内基治さん、事務局長 飯塚智子さん

    2010.12.25

    平成22年10月16日。第87回箱根駅伝予選会が行われた。初めて立川で予選会が開催されたのは平成12年、第77回予選会だった。以来、予選会を支え続けた東京...

  • 国文研のツボ! それが「保存管理」 アカデミックたちかわ――国文学研究資料館

    国文研のツボ! それが「保存管理」 アカデミックたちかわ――国文学研究資料館国文学研究資料館 研究部 准教授 青木睦氏

    2010.11.25

    国文学研究資料館 研究部 准教授 青木 睦 さん 国文研の地下に行くと膨大な資料が整然と並んでいる。 静かなはずの収蔵庫。...

5731件中 5661-5670件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 次へ
  • 最後

運営
有限会社えくてびあん

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 2-1-10
高島ビル4階
tel 042-528-0082

  • facebook
  • twitter
  • insta

Please Follow Us.

2001-2018 by TAMATEBAKO-NET EDITING. All Rights Reserved.