- Top
- サイト内記事検索
検索結果
-
『オリジナル ソーイング 藤レディース』 店主に伺ったお話
★令和元年 6/15(土)をもって、閉店しました。- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
藤レディースは、布生地を中心とした洋裁、和裁、手芸用品全般を取り扱っているお店です。昭和53年のオープン当時は、南口駅前の立川マインの4Fにありましたが、...
-
『宮地楽器 Music Joy 立川北、南』 お店で伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル その他専門店
「宮地楽器 Music Joy」は、あなたのやりたい気持ち、なりたい自分を実現するところ。グループ全体で、800名の受講生を有します。立川北と南では、常時50...
-
国立市「foodmood(フードムード)」
料理研究家なかしましほさんのお店「foodmood フードムード」が、国立駅北口から南口へ移転したとのこと。早速行ってきました。 新しいお店には、できたてのお...
-
中国料理 五十番
初夏の日差しは見え隠れするものの、気温は確実に上がってきていますね。今日はてくてく歩いてランチ!錦町「中国料理 五十番」へ行ってきました。2タイプあるランチ...
-
立川のお天気は…。
- ジャンル 立川の自然
二十四節季では、本日から穀雨(こくう)となるようです。恵みの雨が降りそそいでいる頃という季節のようですが、立川では午後からお天気がくずれて雨予報でしたが&...
-
『洋食屋 にゅうとん』 創業者に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
立川駅北口。立川通りに架かる橋の袂に『にゅうとん』はあります。メニューを開くと、懐かしい昭和時代を思わせる洋食がずらり。10代から、洋食で有名な「赤坂 津つ...
-
立川通りをあるく(北編)4月13日(火)
- ジャンル 体験
立川初心者「通りあるき」第1回 立川通りをあるく(北編)「立川通り」(北編)立川通りは東京都道です。昭和59年に設定されたそうです。錦町6丁目が起点、南編...
-
『喫茶ギャラリー 花』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル カフェ・喫茶店 その他専門店
店先の美しい花に誘われて扉を開くと、珈琲のいい香り。年4回、ライブイベントも開かれる、「ギャラリー花」。音楽好きのオーナーが、「プロの演奏を、間近に触れて...
-
幸喜寿司
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 和食
今日は、曙町「幸喜寿司」でお昼を食べました。ランチタイムはお刺身をはじめ、から揚げ、ミックスフライなど、ボリュームのある定食を楽しめます。しかも安くて、大...
-
『寿司・うなぎ・懐石料理 入船茶屋』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル 和食 フード・テイクアウト
昭和36年。立川駅の南口で入船茶屋は、寿司懐石店として創業しました。2016年に55周年を迎えるお店は、立川駅南口の区画整理をきっかけに、現在の場所へ移転...