- Top
- 街情報
街情報
新着記事
-
タクロス広場、JR立川駅西側自由通路 のオープン
- ジャンル お知らせ
8月4日OPEN
-
夏の蜻蛉たち。
- ジャンル 立川の自然
トンボと云えば、秋を連想しがちですが・・・。夏のトンボも、それはまた美しい!こちらは、オオシオカラトンボ。濃淡のある艶消しの青が素敵です。続いて、コオニヤ...
-
多摩川を舞う鳥たちは?
- ジャンル 立川の自然
ここは多摩川の河川敷。おびただしい数の鳥が飛び交っています。距離が遠くて画面では判りづらいですよね。この鳥は、「ツバメ」です。ツバメが河原を飛ぶ羽虫等を捕...
-
立川の夕焼け♪
- ジャンル 立川の自然
5月13日の金曜日。立川市は天気予報によると、最高気温が25℃を越える夏日となったようです。帰り道。夕焼け空がきれいです。by ノックアウト♪
-
立川から富士山
- ジャンル 立川の自然
昨日とうってかわって、朝から快晴 !山頂に雪の残る富士山が、キレイに見えます。今日から、国営昭和記念公園でフードフェス「まんぱく」が始まります。気温もグング...
-
立川より、GW中の富士山!
- ジャンル 立川の自然
快晴が続いている、今年のゴールデンウィーク。今日は風もおさまって、穏やかな朝を迎えています。富士山も見える !すでに帰省、あるいは旅行にお出かけの方、ゆっく...
-
KOTOBUKIYA立川本店5月1日OPEN
- ジャンル お知らせ
'
-
立川の夕日♪
- ジャンル 立川の自然
立川の夕日。 JR立川駅から西側の、多摩の山並に隠れゆくお日様です♪明日の立川は、お天気がくだり坂のようですね。ゴールデンウィークは、お出かけ日和になるので...
-
立川に「イタチ」!
- エリア 錦町
- ジャンル 立川の自然
根川下流域、根川貝殻橋のたもと。カワセミをはじめ、様々な野鳥が訪れる場所ですが、「イタチ」が居るとは思ってもいませんでした。意外なものを発見したときって、...
-
錦町「オニ公園」の桜
- エリア 錦町
- ジャンル 立川の自然
今日は残念ながらくもりのお天気。でも、温いのでお花見は楽しめそう!満開の桜の中から視線が。いつもかわらないはずなのに季節によって色々な顔を見せてくれる気が...