• Top
  • 街情報
  • 大地の味方!アースワームの活動期に
街情報

大地の味方!アースワームの活動期に2023 ~立夏(りっか)次候~ 蚯蚓出(みみずいずる)

  • ジャンル 立川の自然
立夏(りっか)次候
蚯蚓出(みみずいずる)とは…


田畑の土を肥す有機成分を多く含み、土壌改良になくてはならないとされるミミズ(アースワーム)が、盛んに活動をはじめる季節の到来なのだとか。立川市内でも多くの農作物が生産されていますが、人知れず大地を健康にしているミミズが活躍しているのかも知れません。
田畑だけでなく町中で、切り株から伸びたひこばえや、これから開こうとする花の蕾には、何ものにも負けない力強さを感じます。ここにもアースワームが活躍している? のかはわかりませんが、アスファルトのわずかな隙間や排水溝の中から芽吹き、花を咲かせる野草たちからも、勇気をもらっている方もいるのでは…。
二十四節気・七十二侯とは…
地球が太陽の周りを一周する時間の長さを一年とし、これを太陽暦と言います。
太陽暦には、一年を四等分した四季のほか、二十四等分した二十四節気(にじゅうしせっき)。さらに七十二等分した七十二候(しちじゅうにこう)と、季節をこまやかに捉え、農事の目安や旬の食材を使った料理、季節の草花を生活に取り入れて、生活を楽しく豊かにしてきました。
by ノックアウト♪