立川をもっともっと楽しも~♪

多摩てばこネット
スタッフ
BLOG
menu
  • HOME
  • 人 来た、居た、見つけた
  • 気になる人・インタビュー
  • …とある一日拝見しました!
  • たくみ体験隊!
  • 街 隅からすみまで
  • 立川名店街・おいでやす!たちかわ
  • 立川の四季・二十四節気★七十二侯
  • ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
  • まちNews!
  • たちかわぶらっと
  • 知る 「推したま」
  • たちかわ夢プラン♪
  • あなたの「推したま」
  • 立川他、まちからのお知らせ~
  • 話題のイベント・レポート
  • 健 ヘルス&ビューティー
  • 自宅で5分!
  • 立川名産品レシピ
  • えくてびあん
  • えくてびあんPDF
  • えくてびあん+(プラス)
  • スタッフブログ
  • アーカイブ
  • 多摩てばこねっとについて
  • お問い合わせ
  • Top
  • サイト内記事検索

サイト内検索結果

検索キーワード:

  • 穀雨(こくう)の候

    穀雨(こくう)の候…「百穀を潤す春雨」から名付けられたとか

    2025.04.20

    2025年4月20日~5月4日までは「穀雨」(こくう)の候です。春雨が降る日が多くなり、「百穀を潤す春雨」から名付けられたとか。田畑の穀物はもちろん、ジャガイモやタマネギなどの生長にも欠かせない雨の恵み。穀雨を過ぎれば、いよいよ夏の到来です!

  • 町田市フォトサロン展示予定(4月~6月)

    2025.04.18
    • エリア その他
    • ジャンル 展覧会

  • お花にお水をありがとう!

    お花にお水をありがとう!立川市立第七小学校の3年生が毎年続けている取り組み

    2025.04.15

    立川市立第七小学校の3年生が、毎年、同校通学区域内の電柱に、寄せ植えたお花を飾る取り組みをしています。

  • 立川の道・交差点「高木通り」

    立川の道・交差点「高木通り」…立川通りと高校東通りを繋ぐ道

    2025.04.12

    「立川通り」と「高校東通り」(国分寺市)を繋ぐ道

  • サンサンロードを人力車でグルっとまわりたい!

    サンサンロードを人力車でグルっとまわりたい!

    2025.04.11

    人力車で、グルっとまわれるようにしたら…たちかわ北口の、新たな魅力にもなる?!

  • 立川の公園・遊具リニューアル情報!

    立川の公園・遊具リニューアル情報!サクラ咲いた「栄一公園」複合遊具が撤去・ブランコ遊具がリニューアルしていた!

    2025.04.09

    サクラ咲いた「栄一公園」複合遊具が撤去・ブランコ遊具がリニューアルしていた!

  • 立川の公園・遊具リニューアル情報!

    立川の公園・遊具リニューアル情報!サクラ咲いた「栄一公園」複合遊具が撤去・ブランコ遊具がリニューアルしていた!

    2025.04.09
    • エリア 栄町
    • ジャンル 立川の公園

    「陸上自衛隊東立川駐屯地」に沿って南北をつなぐ「栄緑地」の東。都立立川ろう学校の西側に建つ住宅地。「栄一むつみ公園」の北側にある公園

  • まちNews!2025 サンサンロードにホッコリ大集合!

    まちNews!2025 サンサンロードにホッコリ大集合!

    2025.04.08
    • エリア 曙町
    • ジャンル お知らせ

    多摩都市モノレール「立川北駅」のサンサンロードに掲げられるフラッグ。立川市立第二小学校の6年生が卒業記念に寄せた言葉には、笑顔とホッコリが詰まっていた。

  • ことばのカタチ展2025年4月19日(土)~6月22日(日)

    2025.04.07
    • エリア その他
    • ジャンル 展覧会

  • 清明(せいめい)の候

    清明(せいめい)の候

    2025.04.04

    2025年4月4日~4月19日までは「清明」(せいめい)の候です。清浄明潔(しょうじょうめいけつ)の略で、万物が清らかに生き生きと輝く様子を現わしているのだそうです。

5689件中 11-20件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 次へ
  • 最後

運営
有限会社えくてびあん

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 2-1-10
高島ビル4階
tel 042-528-0082

  • facebook
  • twitter
  • insta

Please Follow Us.

2001-2018 by TAMATEBAKO-NET EDITING. All Rights Reserved.