立川をもっともっと楽しも~♪

多摩てばこネット
スタッフ
BLOG
menu
  • HOME
  • 人 来た、居た、見つけた
  • 気になる人・インタビュー
  • …とある一日拝見しました!
  • たくみ体験隊!
  • 街 隅からすみまで
  • 立川名店街・おいでやす!たちかわ
  • 立川の四季・二十四節気★七十二侯
  • ちょこたち“ちょこっと立ち寄りました”
  • まちNews!
  • たちかわぶらっと
  • 知る 「推したま」
  • たちかわ夢プラン♪
  • あなたの「推したま」
  • 立川他、まちからのお知らせ~
  • 話題のイベント・レポート
  • 健 ヘルス&ビューティー
  • 自宅で5分!
  • 立川名産品レシピ
  • えくてびあん
  • えくてびあんPDF
  • えくてびあん+(プラス)
  • スタッフブログ
  • アーカイブ
  • 多摩てばこネットについて
  • お問い合わせ
  • Top
  • サイト内記事検索

サイト内検索結果

検索キーワード:

  • 立川の街のために貢献したい 世界に飛び出したフィギュアメーカー KOTOBUKIYA

    立川の街のために貢献したい 世界に飛び出したフィギュアメーカー KOTOBUKIYA株式会社 壽屋 代表取締役 清水一行氏

    2013.09.11

    株式会社 壽屋 代表取締役 清水 一行さん(同席:株式会社 壽屋 戦略開発部 部長 杉山学さん) 曙町のおもちゃ屋だった壽屋。 立川生まれの立川育ち。...

  • 総天然芝のサッカー場『真如苑 芝生ひろば』

    総天然芝のサッカー場『真如苑 芝生ひろば』サッカー

    2013.09.06
    • ジャンル 施設

    2013年8月23日。立川市と武蔵村山市にまたがる「プロジェクトMURAYAMA用地」の一角に、全面天然芝のサッカーグラウンド『真如苑 芝生ひろば』がオープ...

  • 高尾ぶどう

    2013.08.26

    東村山ぶどう園東村山市内でぶどうを生産して40年以上の「東村山ぶどう園」では、ぶどう棚の下、目の前に実っているぶどうをその場で収穫、採れたてぶどうを直売し...

  • 高尾ぶどう Project

    2013.08.26

    高尾に限らず、多摩地域でつくられているぶどうは、これから色がつきはじめる頃です。手間と時間をかけて、着実に成長中です。 8月16日東村山市で、ぶ...

  • 夏休み特別企画イベント「エコキャップリサイクルの工場見学」に行ってきました !

    夏休み特別企画イベント
    ​「エコキャップリサイクルの工場見学」に行ってきました !

    2013.08.23
    • ジャンル 体験

    キャップを捨てるのはもったいない!神奈川県の女子高校生の一言がきっかけで、エコキャップ回収の活動は始まりました。燃やせばCo2、集めればCo2の削減になる...

  • 東日本なら大丈夫 マダニが媒介するSFTSウイルス

    東日本なら大丈夫? マダニが媒介するSFTSウイルス国立感染症研究所 ウイルス第一部 部長 西條政幸先生

    2013.08.09

    夏休み。野へ山へ、あるいは地方へ帰省する方も。見つかったばかりの感染症SFTSについて、話を聞いてから出かけよう。国立感染症研究所 ウイルス第一部 部長 西條政...

  • 選ばれる街『立川』へ ルミネの屋上で あそんで まなんで 街とつながる

    選ばれる街『立川』へ ルミネの屋上で あそんで まなんで 街とつながる株式会社 リライト(クリエイティブ ディレクター) 酒井博基氏

    2013.08.01

    ルミネ立川屋上庭園で行われる「あおぞらガーデン」を通じて、実現を目指す地域と商業施設の新しい関係とは?株式会社 リライト(クリエイティブ ディレクター)酒井...

  • 『ごはんCafe バンブリット』

    『ごはんCafe バンブリット』 店主に伺ったお話

    2013.07.30
    • エリア 曙町
    • ジャンル 和食 カフェ・喫茶店 フード・テイクアウト

    ひと節、ひと節、着実に。上へ、上へと真っすぐ伸びていく竹 (bamboo) の精神 (sprit) から、お店「バンブリットBamborit」は生まれました。◆組...

  • 『パティスリー・ブリーズ』

    『パティスリーブリーズ』 店主に伺ったお話

    2013.07.28
    • エリア その他
    • ジャンル スイーツ フード・テイクアウト

    ガラス戸を開くと、広がるコテージ風の空間。そよ風(brise=仏)という名前にふさわしい、明るくて爽やかな雰囲気が印象的だ。ショーケースに並ぶケーキに目を...

  • 国立市『甘味 ゆい』

    国立市『甘味 ゆい』 店主に伺ったお話

    2013.07.26
    • エリア その他
    • ジャンル カフェ・喫茶店 フード・テイクアウト

    イベントや屋台でしか買えなかったパンとお菓子、かき氷のお店「mimosa」が2012年の秋、国立にオープン。かき氷とたいやきは「ゆい」で知られる尚貴さん。...

5733件中 5601-5610件目

  • 先頭
  • 前へ
  • 次へ
  • 最後

運営
有限会社えくてびあん

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 2-1-10
高島ビル4階
tel 042-528-0082

  • facebook
  • twitter
  • insta

Please Follow Us.

2001-2018 by TAMATEBAKO-NET EDITING. All Rights Reserved.