街情報 立川の自然
- 
		
			 立川から「今日の富士山」- ジャンル 立川の自然
 今朝、久しぶりに見えました。28日(日)「立川防災航空祭」を控え、ヘリの編隊飛行も見えた空。週末は、各地でイベントが目白押し !お天気、このまま持ちますよう... 
- 
		
			 立川 「今日の空」- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然
 少年野球の帰り道。柴崎町にてby T.I 
- 
		
			 今夜の月は・・・- エリア 曙町
- ジャンル 立川の自然
 今夜の月は満月で、さらに月と地球の距離が近いスーパームーンだそうです。曙町にてby.Y 
- 
		
			 立川の空に大粒の雨- ジャンル 立川の自然
 先程までの立川の空です。大粒の雨が降っています。時折、稲光が走り、空が紫色に染まります。おや、この動画を準備していたら、段々と小降りになってきましたよ。傘... 
- 
		
			 立川の空を舞う「赤とんぼ」- ジャンル 立川の自然
 立川の空を「赤とんぼ」の群れが飛んでいます。みんな仲良く、元気よく! 今日という日を寿ぐ様に舞う茜色。クルクルと「あおぞら」 に羽ばたく「赤とんぼ」の姿。ずっ... 
- 
		
			 ドーナツ池 の いざり蟹- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の自然
 立川市富士見緑地のドーナツ池には、アメリカザリガニも生息しています。昔の子どもたちは、カエルをエサを紐の先に括り付けてザリガニ釣りをしていたと訊いています... 
- 
		
			 立川上空に虹- ジャンル 立川の自然
 17時30分頃立川上空に虹がかかっていました。by.YM 
- 
		
			 ドーナツ池のオオシオカラトンボ- エリア 富士見町
- ジャンル 立川の自然
 此処は、「立川市富士見緑地」です。この時季、ドーナツ池に「オオシオカラトンボ」が飛来します。「オオシオカラトンボ」の雄は、胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆... 
- 
		
			 バナナトラップにカブトムシがやってきた- ジャンル 立川の自然
 7月20日、ご紹介しました原島さんのバナナトラップの続報です。皆さん、お待ちかね、カブトムシの登場です!そして、ノコギリクワガタも来ています。昨日、とある... 
- 
		
			 バナナトラップで昆虫採集- ジャンル 立川の自然
 カブトムシ や クワガタ といったら、子どもたちに人気の昆虫です。この時季、ホームセンターなどで売られたりしていますね。これらの虫は、山奥に行かないと観られない... 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
