街隅からすみまで

立川南通り① 立川市内最西端「公益財団法人東京都農林水産振興財団」前~「富士見通り」の交差点まで

2025.07.02

立川市内を西から東、北から南へ。私たちの町をつなぐ道を歩いて、気になるスポットにちょこっと立ち寄るぶらり旅。今回は「立川南通り」です。

立川名店街 おいでやす!たちかわ

2025.06.18

『モデルハウスに入れてる観葉植物屋さん』の看板が目を惹く「Green Gallery GRANDE」(グリーン ギャラリー グランデ)は、曙町二丁目交差点から「南北道路」をIKEA立川店方向へ。通り沿いのウッドデッキには、背の高い観葉植物が並び、癒しの佇まい。

全部見る

立川の四季 二十四節気★七十二侯

2025.07.08

手紙の書き出しの挨拶に「暑中お見舞い」と書き出す季節となりました。 暑中は、小暑、大暑の「暑」で、まぎれもなく一年でもっとも暑さ厳しい頃を迎えました。 また令和七年7月7日の『七夕の日』でもあり、7が三つ並んで、さらに縁起が良い日になりました。

全部見る

まちNews!

2025.05.13

日野橋の架け替え事業が進められている中、これからいよいよ日野橋の工事が本格的にはじまります。

全部見る

たちかわぶらっと

2025.04.12

「立川通り」と「高校東通り」(国分寺市)を繋ぐ道

全部見る

人来た、居た、見つけた

気になるあの人…突撃インタビュー

Coming Soon...

小梅の珈琲焙煎所 本田美代子さん

2025.06.30

小梅の珈琲焙煎所 本田美代子さん

フィールドライフで活用されるロープワークをわかりやすくレクチャー!

2025.07.08

フィールドライフで活用されるロープワークを、石井スポーツ立川店の下村伸之さんが、わかりやすくレクチャー!

美ヘルス&ビューティー

自宅で5分 第2回「姿勢をよくするトレーニング」

2025.06.15

「自宅で5分!」第2回は背中のトレーニングです。背中の筋肉を鍛えるとどんな効果があるかというと、背筋がピンと伸びて姿勢がよくなります!

無農薬・無肥料、自然の力だけでつくる 茂士山ファームの無敵にんにく

2025.07.01

立川名産品レシピの第2回は、立川市西砂町で自然農法の探究を続ける農家さん、茂士山さんの畑で育ったにんにくです。

知る「推したま」

『かつての味を再現♪ 多摩川の鮎を古のフルコースで堪能したい!』プラン

2025.06.03

夏の風物詩。新鮮な鮎は、キュウリやスイカのような独特な香りがする。生まれてから1年で魚生を終え、1年の3分の1を海で過ごす。 多摩川にもどってきた鮎を、古に伝わるフルコースメニューでいただくまでの夢プランです。

あなたの「推し たま」

応募する

お店、人、場所…
あなたの「街の推し」を教えてください!

立川他、まちからのお知らせ

全部見る

夏の食卓

2025.07.04

チーム・タマテバコ♪  初陣「立川シティハーフマラソン2025」

2025.03.09

毎年恒例の立川シティーハーフマラソンにチーム・タマテバコ♪が初陣です!