立川を楽しもう

新着記事
-
立川の四季2025・二十四節気★七十二侯~穀雨(こくう)の候~
- 街情報
- 立川の自然
2025年4月20日~5月4日までは「穀雨」(こくう)の候です。春雨が降る日が多くなり、「百穀を潤す春雨」から名付けられたとか。田畑の穀物はもちろん、ジャガイモやタマネギなどの生長にも欠かせない雨の恵み。穀雨を過ぎれば、いよいよ夏の到来です!
-
まちNews!2025 お花にお水をありがとう!立川市立第七小学校の3年生が毎年続けている取り組み
- 街情報
- お知らせ
立川市立第七小学校の3年生が、毎年、同校通学区域内の電柱に、寄せ植えたお花を飾る取り組みをしています。まちが華やかに、道行く人の心がホッコリに。
-
立川の道・交差点「高木通り」
- 街情報
- お知らせ
わかれ道。まわり道。立川の分岐路。この道を行けば、どこに繋がっているのだろうか…。「立川通り」と「高校東通り」(国分寺市)を繋ぐ道
-
たちかわ夢プラン♪■サンサンロードを人力車でグルっとまわりたい!
- イベントレポート
こんなことできるの? やってみたいな♪ 立川市をさらに魅力的にできるような夢のプランを構想、実現に向けて日々奮闘する記録♪
おすすめ記事
-
- イベントレポート
たちかわ夢プラン♪■サンサンロードを人力車でグルっとまわりたい!
こんなことできるの? やってみたいな♪ 立川市をさらに魅力的にできるような夢のプランを構想、実現に向けて日々奮闘する記録♪
-
- イベントレポート
たちかわ夢プラン♪■玉川上水沿いのサクラを船上から見てみたい!プラン 其の2
こんなことできるの? やってみたいな♪ 立川市をさらに魅力的にできるような夢のプランを構想、実現に向けて日々奮闘する記録♪
-
- イベントレポート
たちかわ夢プラン♪立川で こんなことできるの? 夢のプラン実現に奮闘する記録♪
こんなことできるの? やってみたいな♪ 立川市をさらに魅力的にできるような夢のプランを構想、実現に向けて日々奮闘する記録♪
-
- イベントレポート
- スポーツ
チーム・タマテバコ♪ 初陣「立川シティハーフマラソン2025」
2025年3月9日。立川シティーハーフマラソンが開催されました! 前日降っていた雪の影響もなく絶好のレース日和となった立川市。毎年恒例の立川シティーハーフマラソンにチーム・タマテバコ♪が初陣です!
-
- イベントレポート
- スポーツ
立川シティハーフマラソン2024
スポーツの春!7000人を超える方々が参加。大学生ランナーをはじめ、大人も子供も頑張りました♪
-
- お店情報
- うどん・そば
立川の鍋焼きうどん
冬のごちそう、鍋焼きうどんをまとめてみました。お店それぞれの味を、食べ比べるのも楽しい♡
-
- イベントレポート
- 防災・消防
令和5年度自衛消防審査会
[立川・国立]海外隊員あり、混成あり。各事業所を代表する自衛消防隊、たのもし~い!
-
- 街情報
- お知らせ
えくてびあん特集号やっぱり立川!さすが立川!
応援立川特集号
-
- お店情報
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
随時更新中!飲食店の店主(店長)の方々の人となりに触れたり、立川のよいとこを再発見するチャンス?!
-
- お店情報
- フード・テイクアウト
お持ち帰り特集!1お店のメニューをご自宅で。
※新型コロナウイルスの影響による臨時休業など、掲載情報と実際の営業内容が異なる可能性があります。
-
- お店情報
- フード・テイクアウト
立川のパン屋さん
天然素材にこだわったパンやスイーツのようなお菓子パン、窯で焼くピザパンまで。焼き立てのいい香りに誘われて、パン屋さんへ Let's go!
-
- 街情報
- お知らせ
立川市内 駅前駐輪場情報平成29年1月現在
JR立川駅・西立川駅・西国立駅 西武立川駅・武蔵砂川駅・玉川上水駅など