イベントレポート

立川シティハーフマラソン2015

  • ジャンル スポーツ
第18回日本学生ハーフマラソン選手権大会
兼 第28回ユニバーシアード競技大会日本代表選手権選考競技会
ニューカレドニア国際マラソン姉妹提携
''

 
立川シティハーフマラソン2015
第18回日本学生ハーフマラソン選手権大会
兼 第28回ユニバーシアード競技大会日本代表選手権選考競技会
ニューカレドニア国際マラソン姉妹提携
日時 2015年3月1日(日)
 [ハーフマラソン] 9:30~
 [3kmレース]11:30~
 [親子ペアレース]13:00~
コース 日本陸上競技連盟公認コース(第8423号)

子どもから大人まで、幅広い層の市民が立川駐屯地に集合 !
箱根駅伝予選会とほぼ同じコースを走る「立川シティハーフマラソン」。
毎年「日本学生ハーフマラソン選手権大会」との併催ですが、
一段と熱のこもったイベントに。
今年は「第28回ユニバーシアード競技大会」日本代表選手権選考競技会も
兼ねて行われました。
時折、強い雨が降る中、代表権を狙う学生はもちろん、
自己記録更新を目指す皆さんも。総勢7000人を超えるランナーが、
それぞれの目標に向かってレースを展開。
肌寒さも吹き飛ばす元気な姿に、温かい声援が送られました。

レース後の川内選手のコメント

画像をクリックすると拡大されます。
さらに右上[NEXT]クリックで次の画像が見られます。

''

 

''

''

箱根駅伝予選会のスタートもここ、
陸上自衛隊 立川駐屯地の滑走路。

ゲストは、千葉真子さんとエリック・ワイナイナさん。
  ''
''

立川市西砂町のランニングチーム西砂走RUN会(はしらんかい)
皆さん。「青梅マラソン」「東京マラソン」そしてこの立川と
3週続けて走られた方も ! パワフル~

 
  ''
院長はじめ4名のランナーが参戦。年中無休、夜も診療される
立川の西砂歯科医院にはストイックな先生がたくさん!

 
''

スターターは立川市市長、清水庄平氏

 
  ''


 
''


 
  ''

箱根駅伝予選会さながらのワンシーン

 
''

駐屯地でのレースを盛り上げる和太鼓「趣」

 
  ''


 
''
 
  ''
 
''
 
  ''
 
''



 
  ''

スタートから5km地点辺りにいらした青山学院大学の原 晋監督。
長距離コーチの安藤氏、奥様で町田寮、寮母の美穂さんと共に。
 
駐屯地から市街地へ。西立川駅付近で折り返し、
直線の南北道路を走ります。

 
画像をクリックすると拡大されます。
さらに右上[NEXT]クリックで次の画像が見られます。
 
  ''
     
''
 
  ''
 
''
 
  ''
 
''


 
  ''

沿道からも沢山の声援 !

 
''
 
  ''
 
''

''

レースを引っ張る集団先頭。

 

 

''

法政大学 応援団
チアリーディング部の応援メッセージは
オレンジ !

''

拓殖大学の長身選手が並んで。

 
  ''


 
''

国士舘大学 堀合修平選手は32位。

国士舘大学チアダンス部「ELVES」の応援練習風景へ。
 
  ''

今年、箱根駅伝に初出場。4区を走り区間賞に輝いた

青山学院大学 田村和希選手は
8位。
 
''
 
  ''
 
''

ハチマキ姿も定着?! 箱根を走った中央大学 町澤大雅選手(2年)と
徳永照選手(3年)。フィニッシュは徳永選手が23位、
町澤選手が24位と先輩が先着。

 
  ''




 
''

20km辺りでタイムを伝える、各大学マネージャーの皆さん。

 
  ''


 
''




 
  ''
1位は、青山学院大学  一色恭志選手(2年)。
1時間2分11秒。2年連続で箱根駅伝に出場し、大活躍。
来年は「東京マラソン」に出場というウワサも?!
 
''

2位 駒澤大学 工藤有生選手(1年)
1時間2分12秒
3位 帝京大学 髙橋裕太選手(3年)1時間2分13秒
  ''
 
     
''



 
 
''
 
冷たい雨の中、給水ポイントではボランティアの方々が
ランナーにエールを。

 
''
 
  ''
 
''

般3kmの部(男女中学生・16歳以上)もすばらしかった !
ブルーのユニフォームで力走、立川市栄町にある
私立昭和第一学園高校1年生が男子の部で2位。
1位はなんと、中学生でした。

 
 
''
 
ユニフォーム・シューズ・髪型までおそろいの選手が、
跳ねるようにフィニッシュ。 女子も頑張りました。


 
 


フィニッシュ場所、みんなの原っぱでは、レース後も様々な
催しがありました。音楽ライブにランナー達の相談コーナー、
フードをはじめとする各種ブース。
魅力の商品続々、ゲスト 千葉真子さんとのじゃんけん大会も !

''

''

''

汁、さぬきうどんなどの温かい食べ物や、
おだんご、クレープ、ドーナツなどスイーツなど。
ハーフマラソンの部が終わるとランチタイム。
フードコーナーも賑わいました。

''

''
人気だった浅見酒店のおだんご

''
 

''
立川伊勢屋はあったかいおしるこも提供

''

雨が降ってもへっちゃら ! 
2人1組となって約1.4kmを走る親子ペアレース

''

 

''

立川市のキャラクター「くるりん」も
応援に来ていました。
大きな傘がなく、移動が大変だったよう。
ボランティアの皆さんも、本当にお疲れ様でした !

立川シティハーフマラソン2014

''

''

 
画像をクリックすると拡大されます。
さらに右上[NEXT]クリックで次の画像が見られます。
立川シティハーフマラソン2015
日時 2015年3月1日(日)
[ハーフマラソン] 9:30~
[3kmレース]11:30~
[親子ペアレース]13:00~
コース [ハーフマラソン]
 陸上自衛隊 立川駐屯地滑走路
 国営昭和記念公園及びその外周コース
[3kmレース・親子ペアレース]
 国営昭和記念公園内
主催 立川市
立川市教育委員会
(公財)東京陸上競技協会
(特非)立川市体育協会
立川商工会議所
(株)読売新聞東京本社
併催 (公社)日本学生陸上競技連合
主管 立川市陸上競技協会
特別協賛 (株)壽屋
(株)ドリーミー
多摩運送(株)
多摩ホールディングス(株)
多摩信用金庫
(株)いなげや
(株)立飛ホールディングス
(株)ジェイコム多摩
東洋システム(株)
後援 陸上自衛隊立川駐屯地
国営昭和記念公園
立川市商店街振興組合連合会
立川観光協会
問い合わせ 立川シティハーフマラソン事務局
042-534-1483(平日 10:00~17:00)