街情報 立川の自然
- 
		
			 まちNews! 根川のサクラの伐採がはじまりました。診断の結果、不健全が見つかったソメイヨシノが33本ありました。- エリア 柴崎町
- ジャンル 立川の自然 お知らせ
 根川緑道のソメイヨシノの中で、不健全と診断された樹が33本みつかり、この年末年始で伐採作業が行われます。 
- 
		
			 立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024~冬至(とうじ)の候~- ジャンル 立川の自然
 2024年12月21日~1月4日までは「冬至」(とうじ)の候。そして冬至の21日は、1年の中でもっとも夜が長い日です。 
- 
		
			 立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024~大雪(たいせつ)の候~- ジャンル 立川の自然
 2024年12月7日~12月20日までは「大雪」(たいせつ)の候です。 いよいよ寒さは本番を迎えます。 
- 
		
			 まちNews!立川市一番町に嬉しい兆しが!あったら良いながもうすぐ実現か?!- エリア 一番町
- ジャンル 立川の自然
 立川市一番町の交差点。ここにあったら良いなの、嬉しい兆しが見えました! 
- 
		
			 まちNews!立川市内・紅黄に色づく葉っぱたち…今が見頃です♪ が…- ジャンル 立川の自然
 立川市内では、紅葉や黄葉が今こそ見頃を迎えています。…が、ちょっと気になることも… 
- 
		
			 立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024~小雪(しょうせつ)の候~- ジャンル 立川の自然
 2024年11月22日~12月6日までは「小雪」(しょうせつ)の候です。 ちらちらと雪が降りはじめる頃。北風が木の葉を飛ばし、柑橘類が色づいてくる季節 
- 
		
			 立冬から1週間。たちかわはぽっかぽか~♪季節は、立冬の次候「地始凍(ちはじめてこおる)」頃となりました- エリア 一番町 上砂町
- ジャンル 立川の自然
 二十四節気はすでに立冬を迎えて1週間。七十二侯は次候を迎え、そろそろ冬も本格的になる頃と言われますが… 
- 
		
			 立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024~立冬(りっとう)の候~- ジャンル 立川の自然
 2024年11月7日~11月21日までは「立冬」(りっとう)の候です。 暦の上では冬となりました。立川市では北風が吹きましたが、最高気温は16℃で、清々しい日となりました。 
- 
		
			 勘違い? それともジュウガツザクラ?やすらぎガーデンには可憐なサクラが咲いています- エリア 泉町
- ジャンル 立川の自然
 立川に咲く四季の花をご紹介します。 
- 
		
			 立川の四季・二十四節気★七十二侯 2024~霜降(そうこう)の候~- ジャンル 立川の自然
 2024年10月23日~11月6日までは「霜降」(そうこう)の候です。 次第に寒さが厳しくなり、山間では霜がおりる季節となりました。立川市の… 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
