隅からすみまで
立川南通り① 立川市内最西端「公益財団法人東京都農林水産振興財団」前~「富士見通り」の交差点まで
2025.07.02
立川市内を西から東、北から南へ。私たちの町をつなぐ道を歩いて、気になるスポットにちょこっと立ち寄るぶらり旅。今回は「立川南通り」です。
2025.08.07
2025年8月7日から8月22日までは、二十四節気・立秋(りっしゅう)の候。暦の上では秋のはじまりの日。立川市の最高気温は31℃と、猛暑つづきだった中での31℃が、なんだか涼しく感じられました。
来た、居た、見つけた
たちかわんぬ &
たまてばこねっこ の
多摩日和日記




ヘルス&ビューティー
「推したま」
『かつての味を再現♪ 多摩川の鮎を古のフルコースで堪能したい!』プラン
2025.06.03
夏の風物詩。新鮮な鮎は、キュウリやスイカのような独特な香りがする。生まれてから1年で魚生を終え、1年の3分の1を海で過ごす。 多摩川にもどってきた鮎を、古に伝わるフルコースメニューでいただくまでの夢プランです。
あなたの「推し たま」
立川他、まちからのお知らせ~
たちかわの輝く個店
あなたのイチ推し教えてください
2025.08.12