- Top
- お店情報
新着記事
-
香川 一福 立川店※2022年5月末に閉店しました。
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ
11時過ぎに伺うと、店内は既に満席。東京では、神田に次ぐ2号店として錦町にオープンした「香川 一福 立川店」。今日が営業初日、とても賑わっています。券売機で食...
-
手打ちうどんそば砂川庵 甚五郎」
暑くても涼しくても、ツルツルとおいしい麺。西砂町「手打ちうどんそば砂川庵 甚五郎」でお昼を食べました。田舎もり(880円)大盛りではなく、普通盛り。「砂川庵 ...
-
タチヒビーチでバーベキュー!!
- エリア 泉町
- ジャンル ランチ その他専門店
多摩てばこネットのブログで、ご紹介したように、タチヒビーチは現在プレオープン中。この週末に、ちょこっと遊びに行ってきました。さすがに週末はたくさんの人で賑...
-
RESTAURANT JIRO ジロー
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ カフェ・喫茶店
立川の緑川通り沿いにあるお店。「RESTAURANT JIRO」 ジローで、生姜焼き定食のランチ。ここの生姜焼き、お肉が大きくて食べ応えが良く人気メニューとか...
-
かいじゅう屋※2020年3月21日立川での営業は終了、今後は江戸川区で再開の予定。
- エリア 西砂町
午後にかけて気温がグングン上昇する中、編集部のある立川駅南口から自転車で西砂町へ。お目当ては、5月頭にオープンした人気のパン屋さん「かいじゅう屋」。以前、...
-
小料理 達(たつ)
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ 和食
立川で知らなかった良いお店、まだまだありますね。錦町「小料理 達(たつ)」もその一つ。場所は、立川駅南口すずらん通り沿い。「立川 大勝軒」が入っているビルの...
-
わがまま Demeter デメテール
- エリア 高松町
もちもちムギュッと♡な食感が自慢!3月末、高松町にオープンした、ベーグル&ブレッドのお店わがまま Demeter(デメテール)。なぜ「わがまま」かって?その...
-
喰処 呑処 ひまわり亭
- エリア 錦町
- ジャンル うどん・そば
ピンクのテントが目印の「ひまわり亭」。以前は、羽衣町にあったお店ですが、現在はホテル日航立川東京の前、錦町にあります。昨日は、ここでお昼を食べました。この...
-
七輪牛タン DANRAN亭
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ 和食
オープン1周年を迎える、柴崎町「七輪牛タン DANRAN亭」へ。お肉好きにおすすめのランチメニューが沢山。その数、15種類以上!TOKYO X MIXグリル焼き...
-
鎌倉パスタ 立川店
- エリア 若葉町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
今日は曇り空、時々小雨がパラついています。ここ数日は暑かったのですごしやすいですね。今日は若葉町、立川通りとすずかけ通りの交差点南東角にある「鎌倉パスタ立...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話