イベントレポート お祭り
-
立川市曙町「第30回祭礼パレード」記念のセレモニーの後、一本締めと同時にスタートとなりました。
- ジャンル お祭り
夕方になっても過ごしやすいとは言えない暑さです。曙祭り祭礼パレードは第30回。記念のセレモニーの後、一本締めと同時にスタートとなりました。サンサンロードを...
-
立川市錦町「すずらん通り山車お囃子」
- ジャンル お祭り
諏訪神社例大祭2日目、各町も盛り上がっています。錦町はすずらん通りで山車の競り合いがありました。6台の山車がすずらん通りに登場。どんな競り合いをするのかと...
-
立川市「諏訪神社例大祭 龍神太鼓」
- ジャンル お祭り
昨日に引き続き、「諏訪神社例大祭」が始まりました。今日も快晴、日差しが厳しい。諏訪神社の神楽殿では「龍神太鼓」が披露されました。熱演なんですが、拍手がパラ...
-
立川市「曙祭り 諏訪市木遣保存会」
- ジャンル お祭り
午後も厳しい日差しが続く立川市。諏訪神社例大祭のこの時期は、各氏子の町内でもお祭りが開催されます。曙町はサンサンロードで「曙祭り」が開催されています。今年...
-
立川市「諏訪神社 例大祭 2018 」4
- エリア 柴崎町
- ジャンル お祭り
第一日目の終わりは、山車の競り合い。諏訪通り「ビストロ こづ」の前に、入れ替わり立ち替わり、山車が集まってきました。
-
立川市「諏訪神社 例大祭 2018 」3
- エリア 柴崎町
- ジャンル お祭り
例大祭にあわせて、諏訪通りで開催された「立川フラフェスタ」。ステージの司会進行役は、諏訪通り沿いにある…
-
立川市「諏訪神社 例大祭 2018 」2
- エリア 柴崎町
- ジャンル お祭り
同じく、諏訪神社内で行われた奉納相撲。御祓いの後、子供たちの相撲が始まります。
-
立川市「諏訪神社 例大祭 2018 」1
- エリア 柴崎町
- ジャンル お祭り
こんなに暑い諏訪祭りもめずらしい。毎年、2日間に渡って行われる、「立川諏訪祭り 例大祭」。
-
立川市羽衣町「第20回記念 羽衣ねぶた祭」2
- ジャンル お祭り
第20回記念「羽衣ねぶた祭」の 2日目も晴れ! 大変な賑わいです。 会場「東立川商店街通り」に お囃子が鳴り響く、今年のねぶた祭り。 電飾付の花笠をかぶ...
-
立川市羽衣町「第20回記念 羽衣ねぶた祭」1
- ジャンル お祭り
今年は、晴れました! 第20回記念となる「羽衣ねぶた祭」、 今日から3日間、開催されます。 会場「東立川商店街通り」沿いの 飲食店を中心に、出店もたくさん...
おすすめ記事
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
立川の鍋焼きうどん
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話