イベントレポート お祭り
-
第30回立川よいと祭り 砂川十番組大のぼり
- ジャンル お祭り
今日は「第30回立川よいと祭り」が開催されています。暑さは和らぐどころか、ますます猛威をふるっています。午前9時30分には砂川十番組大のぼりの建立が行われ...
-
立川市「第30回記念 立川よいと祭り」 大締めに向かって…
- ジャンル お祭り
昼の熱気と、また違ったアツさが 夜にはあります。 サンサンロードに集まった山車が、 日暮れとともに動き始めました。 おはやし・大太鼓・曳太鼓・万灯みこし...
-
立川市「第30回記念 立川よいと祭り」 よさこい ♪
- ジャンル お祭り
とんで、しゃがんで、なるこを振って。 暑さに負けず、元気いっぱいの踊りを 見せて下さった、「YOSAKOI なるこ」 4チームの皆さん。「東京カペラ」 富士...
-
来て!みて!体験!東京農林水産フェア
- ジャンル お祭り
名称 来て!みて!体験!東京農林水産フェア 開催情報 日時 平成29年10月28日(土) 10:00~15:00 日時 平...
-
「第2回 なないろフェスタ」
- ジャンル お祭り
立川の産院を舞台に、フリーマーケット・ワークショップ・リラクゼーション・女性の健康に関するトークショーなどが繰り広げられるママフェスです。家族みんなで学ん...
-
第15回 子育て教育フェア
- ジャンル お祭り
名称 第15回 子育て教育フェア 日時 2017年9月9日 (土) 10:00~15:00 会場 サンサンロード ...
-
曙町祭礼パレード
- ジャンル お祭り
曙町まつりの最終日、28日(日)夕方「曙町祭礼パレード」が開催されました。今年は天候に恵まれず、この日も曇り空。なんとかもってくれそうだと、皆さんスタート...
-
立川市「熊野神社 例大祭」神輿パレード
- ジャンル お祭り
今年(2016年)の9月14日(水)に、ご鎮座290年祭が執り行われる立川の熊野神社は、この地域の新田鎮守として、享保11年(1726年)に創建。戦災や接...
-
ふれあい松明祭り砂川の伝統行事
- ジャンル お祭り
名称第23回ふれあい松明祭り日時8月21日(日)16:00~20:00会場西砂小学校校庭(雨天体育館)「ふれあい松明祭り」西砂川地区の各家では、その昔、お...
-
熊野神社例大祭神輿パレード
- ジャンル お祭り
日時熊野神社例大祭日時8月20日(土) 宵宮 15:00~21:008月21日(日)例大祭 11:00~21:00会場熊野神社熊野神社例大祭の神輿パレード...
おすすめ記事
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話