- Top
- お店情報
新着記事
-
中華屋 栄華※閉店しました
- エリア 羽衣町
- ジャンル ラーメン
お店の前を通りかかってから、気になっていました。羽衣町「中華屋 栄華」、創業から40年以上になるそう。多摩ラーメン(750円)トッピングは、チャーシュー・な...
-
CANTERA(カンテラ)
清々しい秋晴れが続いていますね。昨日は、JR立川駅南口柴崎町「CANTERA」でランチをとりました。マルゲリータ生クリームと静岡産マッシュルームのピザ本日...
-
Charcoal Dining るもん
雰囲気のある店内が魅力の曙町「Charcoal Dining るもん」。久しぶりにランチを食べてきました。ある日の日替わりランチより牛バラ肉ときのこのワインソ...
-
和風創作 すみよし
- エリア 幸町
- ジャンル ランチ 和食
今日のランチは、多摩モノレール「砂川七番駅」近く五日市街道添いの「和風創作 すみよし」へ。鶏のからあげ定食660円口の中をやけどしそうな程、熱々ジューシー。...
-
武蔵庵
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 和食
「元気の源は皆さんの笑顔」とおっしゃる羽衣町「武蔵庵」へ。かき揚げぶっかけうどん(660円)※蕎麦は710円 玉ねぎ・人参・ごぼう・いんげん・さつま芋など...
-
国分寺市「パンの店 fermata (フェルマータ)」
- ジャンル スイーツ フード・テイクアウト
『月刊 えくてびあん』を置いて頂いている、国分寺市の「パンの店 fermata (フェルマータ)」。おいしくてリーズナブルなサクサククロワッサンは多摩てばこネッ...
-
かつ亭
立川市内のおいしいお店をご紹介したい!という意欲と多摩てばこネットスタッフの食欲は衰えず…。柴崎町の事務所から自転車で、幸町の「かつ亭」へ行...
-
『カメロパルダリス』 店主に伺ったお話
- エリア その他
- ジャンル その他専門店
山岳ガイドであるご主人の影響でクライミングを始め、すっかりハマってしまったというオーナー兼店長のキヨコさん。スラッと長身のスタイル、優しくさわやかな笑顔で...
-
翠燕(すいえん)
- エリア 栄町
- ジャンル ランチ 中華・アジア
栄町で立川通りから少し入った所にあるお店です。「翠燕(すいえん)」昭和第一学園の近くと言う方がわかりやすいですか?基本は中華料理屋さんのようですが、カレー...
-
招福そば 奈美喜庵
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ
昭和14年創業の曙町「奈美喜庵」へ行ってきました。もつ煮うどん定食 770円(小ライス付)醤油味でやわらかく煮たもつと、ザク切りのキャベツが入っています。味...
おすすめ記事
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
立川の鍋焼きうどん
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話