- Top
- お店情報
新着記事
-
『パッケージプラザ カサイ』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
JR立川駅南口から2分の好立地。多くのお客さんが訪れます。この日もお店で笠井さんにお話を伺いましたが、次々と来客がありました。◆駅のすぐそば昭和30年、笠...
-
『本・事務用品 泰明堂』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル その他専門店
どこか懐かしい文具店。おこずかいを握りしめ、ノートや鉛筆、香り付き消しゴムを買いに行った子供の頃がふと、よみがえります。 昭和25年、立川市立第六小学校(旧...
-
『サイクルハウス 輪輪館』 店主に伺ったお話
- エリア 柴崎町
- ジャンル その他専門店
昭和62年開業。街の自転車屋さんとして新品自転車の販売をはじめ、地域の人たちの自転車の点検・修理を引き受けています。一風かわった商品を取り揃えたいというの...
-
立川市曙町「お菓子の家 エミリーフローゲ本店」
お墓参りの後、少し足をのばして。桜を探しに行く方もいらっしゃるかもしれませんね。春のお彼岸といえばぼたもちですが、時にはドーナッツも。おいしいスイーツをテ...
-
中国料理 鴛鴦 やんやん
- エリア 羽衣町
- ジャンル ランチ 中華・アジア ラーメン
少し足をのばして、羽衣町「鴛鴦 やんやん」でお昼ごはん。麻婆豆腐に豚肉炒め、エビチリなどボリュームのある定食が人気のようですが今日は麺にしました。五目ヤキソ...
-
『新鮮野菜・惣菜 立川商店』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル フード・テイクアウト
「お客様に良いものを提供したい」昭和23年の創業以来、毎朝4時半に起き、市場へ。鮮度を見極める目は、長年の経験が培ったもの。お店には新鮮な野菜や果物が並び...
-
『寿司 魚正』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル 和食
「B級グルメの天才が、真面目でリーズナブルな寿司と料理を作ります」。のっけからズッコけるフレーズで好奇心をそそる、曙町シネマ通りの『寿司 魚正』。割烹の板前...
-
『サヴィニ SAVINI』 お店で伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン スイーツ
1969年創業のイタリアンレストラン『サヴィニ』。立川の駅周辺をはじめ、街全体が変わっていく様子を半世紀近く、同じ場所で見てきました。木の温もりを活かした...
-
『横町屋』 店主に伺ったお話
- エリア 高松町
- ジャンル その他専門店
創業は昭和15年、当時の本通りから「よこちょう」に入ったところにあったお店だったので、「よこちょうのみせ」と呼ばれていたものを屋号に。(現在の立川通りは、...
-
『お好み焼ともんじゃ焼 こけし』 店主に伺ったお話
- エリア 羽衣町
- ジャンル 和食
「やるからには…」。二代目、長島正一郎さんの口をついて出る言葉。創業者であるお父さんから引き継いだ『こけし』の暖簾を、2001年より守ってい...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話