- Top
- お店情報
新着記事
-
パスタビーノ はしや
涼しい日が続いていますね。天気予報によると、10月中頃の気温だとか。“食欲の秋”と呼ぶには、まだ早いかもしれませんが大盛りパスタを...
-
『Charcoal Dining るもん』 店主に伺ったお話
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
店の扉は、森への入口。立川駅北口近くにある、樹の下のレストラン『るもん』。祖父の代には、純喫茶だったというお店。 60年以上の歳月の中で徐々にその姿を...
-
からあげ一歩 和楓堂(わふうどう)
- エリア 富士見町
- ジャンル フード・テイクアウト
2016年の7月にオープンした、富士見町「からあげ一歩 和楓堂」。テイクアウト専門のお店です。「からあげグランプリ」金賞受賞の唐揚げを、初めて買ってみました...
-
ほほほの北海道 立川南口店
- エリア 柴崎町
- ジャンル ランチ
お刺身から、ジンギスカンまで楽しめる柴崎町「ほほほの北海道」のランチ。ざんぎ丼と豚丼のハーフ&ハーフ (890円)サラダ、お味噌汁付。甘辛い味付けの豚丼とざ...
-
シンボパン
早朝から開いている、曙町「シンボパン」。野菜をたっぷり食べられるランチが女性に人気です。スープのセット(1000円)ある日のスープ+サラダ+パン+ドリンク...
-
ラーメン屋さん くるま 立川通り店
- エリア 錦町
- ジャンル ラーメン
立川通りにある、錦町「ラーメン屋さん くるま 」へ。席はカウンターのみ。女性の店長さん、という入りやすさもあるのかな。一人の女性客もちらほら。ピリカラみそラー...
-
Charcoal Dining るもん
昨日はお祭りで、立川の南口・北口ともに賑わいましたね。曙町「Charcoal Dining るもん」は、JR立川駅北口からほど近い場所にあるお店。木の温もりを...
-
北京飯荘※2024年12月24日に閉店しました。
- エリア 曙町
昨日のお昼は、立川北口の曙町「北京飯荘」へ行ってきました。サラダとデザート付きの定食メニューが、色々揃っています。坦々麺(800円)サラダ・デザート(杏仁...
-
タパスラウンジ キャンティーナ2020年8月30日に閉店しました。
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
JR「立川駅」北口、多摩モノレール「立川北」駅からも近いバイキングスタイルのお店「タパスラウンジ キャンティーナ」。45分間、約20種類の料理やデザートが食...
-
Pizzeria YUICIRO & A (ピッツェリア ユーイチローエアー)
- エリア 曙町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
曙町「Pizzeria YUICIRO & A」へ。ランチタイムのメニューはピザセットとパスタセットがあり、それぞれ3種類から選べます。どちらのセットも...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話