- Top
- お店情報
新着記事
-
国立市「甘味 ゆい」
- エリア その他
- ジャンル カフェ・喫茶店 スイーツ フード・テイクアウト
そろそろ国立の「パンとお菓子 mimoza」with「たいやきやゆい」のかき氷が食べたくなる季節。お店へ伺うと、お名前が「甘味 ゆい」になっていました。『mi...
-
トラットリア ドンシェ~※2024年7/21 この場所での営業は終了。2025年5/中旬、昭島で移転オープン予定。
契約農家から仕入れる有機野菜や北海道・根室直送の魚介など。素材の良さを活かしたイタリアンが人気の錦町「トラットリア ドンシェ~」。久しぶりに、ランチタイムに...
-
バクバク BAKU BAKU 麦2
立川福祉作業所の立替工事のため、しばらくお休みとなっていた、柴崎町「BAKU 麦2 BAKU (バクバク)」。今日が、リニューアルオープンの日。早速、お店に行っ...
-
『B級食堂 相模屋』 店主に伺ったお話
★令和元年 6/15(土)をもって、閉店しました。- エリア 柴崎町
◆ショウガのきいたバラ肉丼やファンも多い唐揚げにトンカツなど。時に、ワンコインで味わえるのも魅力。「おいしかった。お腹いっぱいになった」って言ってもらえる...
-
hoccori cafe ほっこりカフェ2025年1/14に閉店しました。
お腹いっぱい食べても身体がスッキリするのを感じる柴崎町「hoccori* cafe」のメニュー。新鮮野菜をたっぷり使ったランチが人気です。今回はスイーツをい...
-
あら井鮨 総本店
今日は、曙町「あら井鮨 総本店」へ。ランチタイムは、職人さんが目の前で握るお寿司をお手頃価格で頂けます。『にぎり』【8カン、巻物1/2本】1000円(税抜)...
-
ママンカフェ maman cafe
- エリア その他
- ジャンル ランチ モーニング
テラスのバラが咲くのを見るのは初めて。住宅街にあるすてきなカフェ、「maman cafe ママンカフェ」へ行ってきました。※画像クリックでバラのアップに。満開...
-
酎's(チュウズ)
- エリア 高松町
- ジャンル ランチ
高松町「酎's」店頭のランチメニューの中に「立川ナポリタン」という文字が。ナポリタン…しかも立川…。ナポリタン好きとし...
-
B級食堂 相模屋★令和元年 6/15(土)をもって、閉店しました。
- エリア 柴崎町
雨が止んでいる間に、急げ ! お昼ごはん。今日は、柴崎町 「B級食堂 相模屋」に行ってきました。お店に入るやいなや、今日のワンコインメニュー2種類を伝えてくれます...
-
麺処 井の庄
- エリア 錦町
- ジャンル ラーメン
昨日に続き、今日も暑かったですね。いっそ激辛にひたって思いっきり汗をかこうと、錦町「らーめんたま館」へ。辛辛魚ラーメン(900円)激辛といえばココ、「麺処 ...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話