イベントレポート 年中行事
-
たちかわ楽市 2022
- エリア 曙町
- ジャンル 年中行事
今年の『たちかわ楽市』はこんな感じ♪ 明日も10:00より開催されます。
-
あきしま郷土芸能まつり 絆ステージ2022KOTORIホール(昭島市民会館)
- エリア その他
- ジャンル 年中行事
久々にお祭り気分が満載
-
新春子ども凧あげ大会~みんなで元気よく遊ぼう~
- ジャンル 年中行事
子どもも大人も走った、走った!30年ほど続く、立川新春の恒例行事。
-
立川市「令和4年新春 錦町どんど焼き」
- エリア 錦町
- ジャンル 年中行事
錦町にて、新春恒例の「どんど焼き」。近隣から、隣町から、沢山の人々と動物たちが集まって。
-
西砂小学校の芋堀西砂ホームの畑
- エリア 西砂町
- ジャンル 年中行事
たくさん掘れましたよ
-
諏訪神社「令和3年ドンドン焼き」古神札焼納祭
- エリア 柴崎町
- ジャンル 年中行事
令和3年1月15日10時から執り行われました
-
立川市「令和3年新春 錦町どんど焼き」
- エリア 錦町
- ジャンル 年中行事
錦町。コロナに負けず、明るく強く。みなさんが健康に良い1年を過ごせますように。
-
令和2年 阿豆佐味天神社「節分」豆まき正午から行われました
- エリア 砂川町
- ジャンル 年中行事
ふじようちえんの園児も集まって
-
令和2年 立川市熊野神社「節分」豆まき1時、2時、3時、4時に
- エリア 高松町
- ジャンル 年中行事
ジャンパーで豆を受け取ります
-
令和2年 立川市柴崎町「諏訪神社」豆まき
- エリア 柴崎町
- ジャンル 年中行事
恒例の豆まきが終わって、あとは暖かい春を待つだけ。
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話