イベントレポート 年中行事
-
立川市 諏訪神社「ドンドン焼き」
- ジャンル 年中行事
快晴の立川、昨日も各地で「ドンドン焼き」が行われました。今日は諏訪神社で「ドンドン焼き」。宮司様による神事が行われました。氏子の皆さんが火をつけると、すぐ...
-
立川市「平成30年度 錦町どんど焼き」
- エリア 錦町
- ジャンル 年中行事
新年に行う儀式の一つ、「どんど焼き」。快晴の日曜日、立川も各地で この伝統行事が執り行われています。
-
たちかわ楽市 20172017年11月4日(土)・5日(日)
- ジャンル 年中行事
たちかわ楽市 2017 日時 11月4日(土)・5日(日) 10:00~16:00 ※小雨決行 荒天の場合は中止 会場 国...
-
立川のどんど焼年初に行われる伝統行事です。
- ジャンル 年中行事
開催日 1月8日(日) 会場 立川市陸上競技場南東広場 本日、午前10時より、立川自治会連合会錦町支部と錦町青少年健全育成委員会主...
-
「どんど焼き」が行われました。[立川市錦町]
- ジャンル 年中行事
本日、午前10時より、錦町地区の伝統行事「どんど焼き」が行われました。 ※ 写真をクリックすると「どんど焼き」のページに移動します。お汁粉、甘酒、コーン...
-
七草がゆで今年も元気!みんなで摘んだ七草をお粥にして頂きました。
- ジャンル 年中行事
七草がゆで今年も元気! 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、これぞ七草。 1月7日、錦五丁目会館に於いて「がに ...
-
2015 多摩のイルミネーション特集クリスマスのすてきな演出も…
- ジャンル 年中行事
街がいちだんと輝き始める師走。「立川トライアングルイルミネーション」をはじめ、様々な場所で光のおもてなしに出会えます。急ぐ足を止めて――そのあたたかさに、...
-
平成27年度 立川防災航空祭
- ジャンル 年中行事
「防災航空祭」は、立川駐屯地が広域防災基地の中にある 自衛隊の駐屯地ということを背景に、1996年から開催されている 地域恒例のイベントです。 ...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※GREEN SPRINGSでの営業は、2022年3月末をもって終了されています。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話